darkside of the moon🌙

ハイキングと自分が使った山ギアの紹介 あと山料理と珈琲なんかも まれに好きな音楽のことを書いてみたするような独りごちメモです

はじめの一歩…高尾山~小仏城山~相模湖[回顧

リアルで山屋の知り合いはいない

SNSもゲーム垢しか持っていない

そんな感じだけどなんとなく山歩きをはじめたくなった

特に理由はなかった

それまで時間の許す限り仮想世界の中で遊んでた自分なのに。。。
なんか笑える。
間逆過ぎるww
とりあえず靴を買ってみた
ネットで初心者登山について調べると3種の神器と呼ばれるいわゆるザック、シューズ、レインウェアを揃えなさいと色んなサイトに書いてあった
全部揃えたら6万程度はかかる
好きになるかわからないのにそんなに投資できないし…
ということでザックは手持ちのバッグで代用可能
レインについては曇りまたは雨の日には行かない(それでも降ることはあるけど
ということでシューズを買うことにした

f:id:Leo_Kirishima07:20130910093158j:plain

mont-bellショップでオリゴは幅狭だからmont-bellのシューズは合いませんよと言われたのに

そうだ!高尾へ行こう

シューズしかないのにどこに行けるのだろう

そうだ高尾に行こう!

近いだけで決めてしまった

f:id:Leo_Kirishima07:20130910085754j:plain

とりあえず電車に乗って高尾山口駅

ホームからはトリックアート美術館が見える
駅にある高尾山周辺MAPを見てもうお腹いいっぱいな気分(笑
まともな装備はシューズだけ
冒頭でも書いてるけど
前日買ったmont-bellのツオロミーブーツただ1つ
当然だけどこのシーズン以降2度と履くことはなかった
登山靴としては決して高くはないけど
金額としてはもったいないことをした
このあともしばらくは靴問題に悩まされることになるとは思いもしなかった。。。
ウェアは
トップスは気温が高かったのでレーヨン/ポロエステルの半袖Tシャツのみ
ボトムスはUNIQLOのストレッチ5ポケットパンツ
ザックも持っていないのでワンショルダーバック
忘れ物はないか?
行動食もごはんも不携帯
飲料は凍らせたペットボトル1本
高尾山と言ってもなんとも舐めたものだよ(←1年後のぼくの一言
山と高原地図は買ったものの家に置き忘れ
駅横の観光案内所でもらった簡単なガイドマップも歩いてる途中でポケットからいつの間にか無くなっていた。
下を向いて(足元ばかり見て)歩いてたら…

f:id:Leo_Kirishima07:20180420091115j:plain

*画像はその後高尾を歩いた時に撮ったもの
なぜかわからないけど足元ばかり見て歩いてたので
稲荷山コースの標示(さらには分岐の道も)
そしてこの6号路の標示までも見落とすわけです
f:id:Leo_Kirishima07:20180420091303j:plain
舗装路だけど割と急なこの坂を登り病院の横を抜け通称「病院コース」を歩き始めることになる

f:id:Leo_Kirishima07:20180420092133j:plain

山道になった途端
岩あり木の根が地面いっぱいに広がるこの道に
これがテレビでよく見るあの高尾山なのか?と驚愕してた。
いつのまにか9月だというのにTシャツも汗だく
正直汗をあまりかかない人だったのでそこも驚きだった。
2号路との合流地点手前でもう帰ろうかな。。。と思ったのはナイショ
それもそのはずメディアによく出てくるのは1号路か6号路なのだから違って当然なのである(笑
やっと分岐に到着。
いったいここまで歩くのに何分かかったんだろう
実際には標準CTとそんなに変わらないと思うけど
やたら長い時間だったように感じた。
そして薬王院
 
2~3号路に抜けて山頂に向かったほうが楽なのに
地図はないし知らないから1号路へと抜けた
浄心門を見てテレビで見たことあるやつだ。。。とちょっと感動した笑
  

1号路に入るとそれまでの急な坂でヘタれてたのになんだかやる気が出てきた(爆笑

山頂目指してまた歩き始める
 仁王像がやけにかっこよくて
その先の天狗と烏天狗
信仰とは無縁の世界にいたので薬王院が飯綱大権現を祀ってて天狗はその眷属だってことはこの頃何も知らずなにこれかっこいい!とただ感動するだけだった(笑
不思議と山を歩き始めるとそれまでなんとも思っていなかったものに興味が湧いたり
ほんと不思議。。。

薬王院周辺はおみやげがあったりで
なんとなく観光気分に浸った瞬間
 
霞台園地から丹沢方面を眺めてもいつか歩くことがあるのかな?程度にしか思わなかったこの頃
それにしても権現茶屋で団子も食べず
山頂駅の天狗焼きも食べず
水分もとらずよくバテなかったものだ(笑
山頂のあずまやで少し休憩した時に飲もうと思った水が凍ったままで驚愕。
山頂には売店もあるのに今じゃ驚かないけど倍近い値段に買う気が失せてガマンしたらしい(脱水症状で死ぬ気かよww
奥高尾へ
 f:id:Leo_Kirishima07:20210616205101j:plain
高尾山の山頂からせっかく上ったのに下り。
山をはじめた頃いつも思ってた
なんでせっかく上ったのに下山するわけじゃないのに
下りてまた上るなんてもったいないじゃないか
とか思ってたこの頃。
ここを上り返して高尾山に戻る気がしなかっただけ(笑
一丁平を登り返すのはあまりきつくなかったらしい(笑
はじめてのなめこ
なんだかんだで城山到着。
茶屋が開いててよかったわ。

高尾ではいろんな茶屋でこのなめこ汁が食べられること

そして茶屋によってなめこ以外の具材や味付けが違うと知ったのはあとの話
 
空腹の腹に染み渡るなめこ

おにぎりくらい持ってこいよ(笑  というか他に腹にたまるものでもたのめよって感じだけど小銭しか入ってなかったらしい。。。

ガスって富士山は見えず
東丹沢の山は見えても主稜は雲に隠れていた
 
城山の主に初対面
えさを持っていないので遠い目で見られた。
計画は大事だよね
さっきの上り返しが相当嫌だったのか相模湖へ下りるルートを選択
 
相模湖ルートは景観はまるでない樹林帯
下までは下るのみ
下りたらそこは田園コロシアムだった。
 
アキアカネがとてもいい感じ。
山じゃないけどこの風景見て山もいいかな
と思ったのは嘘ではない
道迷いは突然に…
素直にR20から駅を目指せばいいのに舗装路歩きたくなくて
東海自然歩道へと進んだようだ
また山の中に入り込んだような自然たっぷりでまさにふれあいの道。
いい感じなんて思ってたら道標が無くなって
デッドエンドww
 
車の音が近かったのでなんとか復帰
生きててよかった(ぇ
地図アプリもなかったまだないから方向音痴は致命傷だわ
 
東京から64kmなの?
割と遠くないね
ってこの東京駅が起点なのかな?
無事相模湖駅到着
駅前は昭和感が漂ってたのが印象的だった
ちなみに▼が残っていた記録
病院コース経由で1時間で山頂まで歩いてたのは驚き
そして今もCT変わってないのがちょっとショック
 

09:30 清滝駅

10:30 山頂着

11:50 城山着

12:20 城山発

14:00 相模湖駅