darkside of the moon🌙

ハイキングと自分が使った山ギアの紹介 あと山料理と珈琲なんかも まれに好きな音楽のことを書いてみたするような独りごちメモです

Entries from 2018-11-01 to 1 month

カレーめしアレンジ

山用にカレーめしをなんかできないかと 家で試作してみたよ これが美味しくて ヤバイ 材料 カレーめし ちょっと辛めのウィンナー(チョリソー的な 生卵 レシピ ・フライパンまたはメスティンにオリーブオイルを少々 ウィンナーを炒める ・焼き色が着いたら水…

城山湖からの南稜~城山~高尾山 その②

城山湖を十分堪能したので足を進める 城山湖散策路の途中にいつもはスルーしていた航空神社の案内表示 時間もいっぱいあるし寄り道 ちいさな神社 なぜここに航空神社があるのか 諸説あるみたいだけど詳しいことは分かりません ツツジが咲いてました では散策…

水の抜かれた城山湖を見に行く

横浜線の通勤・通学ラッシュを避けるため早めに行動 駅には自分のほか2人のハイカーさんのみ それでは行ってきます 南稜コースおなじみのフォント 手書きかと思ってたんだけどビニールテープでした 南稜も台風の被害があったんだ というかバキッときたら死ね…

お山deチーズフォンデュ

mt-kirishima07.hatenablog.com ↑からのお試しを高尾南稜でやってきました 網は100均で購入 じゃがいもはあらかじめレンチン済 2番めのヒット ミニトマト やっぱりいちばんはパゲット笑 ■レシピ カマンベールチーズの真ん中をくり抜く(底まであけないよ…

山でチーズフォンデュ食べたい

山でチーズフォンデュしてみたいので 個人的メモ やり方は 1.カマンベール1こをくり抜いて作る 2.ピザ用チーズで作る 3.フォンデュ用チーズを使って 1の方法の場合 ロースター必要 材料 カマンベールチーズ1こ 2.は100均アルミ鍋 片栗粉を使って粘りを出す…

コンポートチックなりんごジャム

実家からりんごがいっぱい届いたので(リンゴ農家ではないw コンポートっぽいジャムを作ってみたよ ■材料 りんご 2こ ざく切り(適当に等分 レモン ポッカレモン 4~5振り 塩 2振り シナモン お好み(ぼくは6振りくらいw 水 少々 ■レシピ りんごを切り…

三頭山と鍋と その①

ブナの森と紅葉を見たくて、奥多摩エリアへ 奥多摩周遊道路のゲートが開いていないのは開放時間外だから… さて車を停めてっと 駐車場が開放されるのが8時… 24時間開放だと思ってチェックしてなかったぉrz 駐車場が開く前に散策 なんか神秘的な山々 駐車場が…

三頭山と鍋と…その②

鍋食べたのに温まらないってどうなの? お腹は満たされすぎて コーヒーが入る余力がないので下山開始 中央峰着 東峰着 あっという間ですね 三角点あったからタッチ! 東峰から少し下ったところに展望台が 晴れてきやがった 下山あるあるです 北側コースは紅…

ボルシチ〜

コロポックルにまだ行けてないから自作 レシピ見ると牛肉はカレー用が多かったけど食べやすさでバラ肉を使ってみた この辺じゃビーツ(生野菜 が手に入らないので缶詰を使用 ホンモノの味が分からないけど 美味しかったよ ■材料 牛肉バラ 350g トマト 1こ じ…