darkside of the moon🌙

ハイキングと自分が使った山ギアの紹介 あと山料理と珈琲なんかも まれに好きな音楽のことを書いてみたするような独りごちメモです

大多摩トレイル 紅葉×奥多摩BLUE+澤乃井利き酒処

 

山とものむつきちくんと久しぶりのハイキングのプランが持ち上がり

むつきちくんは膝の故障明けなのでゆる~く でも季節も感じられるこのコースをチョイスしてみた

6年前の今ごろ歩いた大多摩トレイル

大多摩トレイルは新緑の時期か紅葉時期がいいと思ってる

知らんけどw

6年前のログはこちら↓

mt-kirishima07.hatenablog.com

今回も奥多摩駅からじゃなく白丸駅から

数馬峡橋を渡るとすぐに楽園のはじまり(大げさ

…というのもまだ橋の途中だったりする

分かりにくかったトレイルの取り付きの説明が変わってる

このブルーが見たくて
来てよかったって思う瞬間

白丸ダムは工事中でダムを通過して対岸には行けない

まぁ魚道の開放日じゃなくてよかった

開放してたら見たくて阿鼻紛糾案件だねww

雰囲気のある橋を渡ると

あずまやがあった

歩きはじめたばかりなので休憩しなかったけどね

秘境感あると思うのは自分だけかな

人工物もなんかマッチしてる

廃ホテル付近から見た秘境っぽい場所

遠くに人工物が映ってなければ100点満点かなw

城山登山口付近で取り付きが分からなくてぷち道迷い

まぁ無事回避できたのですけど

雲仙橋から見下ろした風景

高度感が出ないのが残念

このあとは駅まで舗装路歩き

みちのくのあとだから舗装路も然程苦にならなくなった

すれ違った地元の方に挨拶されて返すのが嬉しかったりと

みちのくアフターならではなのかもしれない

 

古里駅から電車で沢井駅に移動して今日のメイン

澤乃井ガーデンへ

入場と出場の2つあるのはレアじゃないかな

澤乃井ガーデン内も紅葉真っ盛り

オープンして間もないのに人がもりもりですよ

アテを買って利き酒処へ行こうと思ったら

コロナ後初だったんだけど飲食持ち込み禁止になってて

とりあえずこれだけいただくことに笑

あとで飲むコーヒー用に仕込み水をいただくよ

オープン間もないので貸切状態
10時半から酒呑むやつもそうそういないよね笑

呑んだのはしぼりたて特別純米、芳醸三拾伍そして蔵守

一番美味しかったのは言うまでもなくこのラインナップの中で一番お高い

豊穣三拾伍

濃厚で味わいのある辛口のお酒でした

芳醸参拾伍(ほうじょうさんじゅうご)shop.sawanoi-sake.com

次点は蔵守

7年寝かせたお酒らしく芳醇な香りと味わいのあるお酒

これ欲しかったのに売店で目に止まらずしぼりたてを買ってきてしまったwww

時間があったので酔い冷ましに多摩川沿いをお散歩

河原に行けるポイントがあったのでそこでむつきち氏とコーヒーたいむ

おすすめの豆ではないけど

アルコールストーブでお湯を沸かしていただく

さっきいただいた澤乃井の仕込み水が美味しいのか美味しいコーヒーができた

河原でホゲーっとするのもいいよね

楽しい時間はあっという間に過ぎる

このあとハチオージまでご一緒して次回のハイキングの話をしながらお別れよ

ありがとうむつきち氏

 

奥多摩から秩父へ 雲取山からの三峯神社

 

f:id:Leo_Kirishima07:20231109142223j:image

以前使ったときはガラ空きだった小菅の湯行きがかなり並んでる

いつも撮る奥多摩駅の写真もこんなところから笑

大半は奥多摩湖と水根で降りたけどね


f:id:Leo_Kirishima07:20231109142346j:image

f:id:Leo_Kirishima07:20231109142350j:image

f:id:Leo_Kirishima07:20231109142416j:image

自宅から最短で登るには鴨沢じゃなくて手前の留浦までバスに乗って鴨沢に向かうほうが早く歩ける

今回はかゑるさんはお預け


f:id:Leo_Kirishima07:20231109142546j:image

f:id:Leo_Kirishima07:20231109142543j:image

さて行きましょう

ネコもお見送りしてくれてるわ(違

休憩なしで雲取山まで行きたい(希望 は叶うのか笑


f:id:Leo_Kirishima07:20231109142724j:image

f:id:Leo_Kirishima07:20231109142720j:image

序盤の緩さに騙されちゃいけない

ちはいいつつ紅葉が見頃でペースダウン

ォィォィ

f:id:Leo_Kirishima07:20231109142951j:image

シンドいのはここからよ


f:id:Leo_Kirishima07:20231109143036j:image

f:id:Leo_Kirishima07:20231109143032j:image

今日の誓いを早くも忘れ小屋が見えたとたん右折するオリゴ爆笑

15分ほど離脱

トイレを初めて借りたけどトイレからの眺め良すぎ

f:id:Leo_Kirishima07:20231109143253j:image

サクッと七ツ石山

ここから大好きな石尾根

気持ちいいんだよね(小雲取山手前までね


f:id:Leo_Kirishima07:20231109143529j:image

f:id:Leo_Kirishima07:20231109143534j:image

f:id:Leo_Kirishima07:20231109143600j:image

楽しいなあ

f:id:Leo_Kirishima07:20231109143720j:image

例の松は相変わらず踊ってるよw

f:id:Leo_Kirishima07:20231109143749j:image

写真撮り忘れたけど奥多摩小屋の廃屋がなくなってさら地になってた

ヘリポートあるから他の山小屋の廃屋よりは撤去楽だとは思うけど大変だったと思うよ

とか思いに耽りながらまたまた休憩笑

奥多摩小屋跡地は24年にテン場として復活する予定とか

ミルフィーユみたいに幾層もの山が奥まで連なってるのがたまらないのよ

f:id:Leo_Kirishima07:20231109145131j:image

雲取山の上りでHPかなり持っていかれたけど以前に比べたらまだ残ってた

そのままピークへ

富士山のご機嫌が悪いので早々と山荘へと向かう


f:id:Leo_Kirishima07:20231109154054j:image

f:id:Leo_Kirishima07:20231109154058j:image

受付が14時かららしく宿泊待ちの方がちらほら

程なく受付開始

残念ながらフラットな場所は先に受付を済ませた方に取られてたよ

ここのテン場フラットな場所が1箇所しかなくて斜めで寝るのがつらタン

f:id:Leo_Kirishima07:20231109162033j:image

テント設営しておつかれビール

そしたら七ツ石小屋で隣で休憩してたハイカーさんに話しかけられて他愛もない山道具話を楽しくさせていただいたよ

コミュ障だから自分から話しかけることはまずないんだけどロングトレイルに興味持ってたり山道具にあんまりお金かけられないところが似てたりでなんか盛り上がった

そして連絡先とか聞かずにお別れってなんかいい感じに思えた

今回最低気温を0℃で想定して自分が持ってる最大の防寒対策(笑

セリエの両面アルミシートとamazonで買った軽量エアマットが良かった

マットがシュラフの中に収まるサイズならもうちょっと良かったかな

先ほどのハイカーさんが気になったのが写真中央の某なんちゃらワイルド風プラダンテーブル

これが本家よりフラットなことにびっくりされた様子

これねマジおすすめ

 

シェルター内は4℃まで下がったけどトイレで起きたくらいでほぼ熟睡

風がほぼなかったからと言うのもあるけど

温度対策はシェルターがタープタイプかテントタイプかというよりか床対策が大事なことを学ぶ

目覚めてから寒くてダウンパンツ脱げなくて4時に起きたのにスタートは5時30分笑

三峯神社へと足を進める

大ダワ手前で雲海まみれの景色が見れたけどこの先東側の視界がもっとひらけることを期待しちゃうわ

ボケてるので画像サイズを小さめにしてみたけど

登山歴そんなに長くないのでこの廃屋が何小屋だったのか不明

ほどなく大ダワ着

ダワって山と山の凹んだ部分のことらしく奥多摩の方言なんだとか

ここがご来光の見納めポイントとなってしまう(⇦後ほど知る

ちなみにiPhoneSE2で撮った画像はこちら

なんかiPhoneの方がきれいに見えちゃうのは気のせいかなw

と思ったら今度は西側の山々が雲海の上に現れた

かっこいい

もっとクリアに見たい

芋の木ドッケ

ドッケっておもしろい言葉

尖った場所って意味なんだそうな

ちなみに埼玉県と東京都の境に位置して東京都で2番めに高い山なんだって

…と思ったけど切れてる道を少し緊張感を持って歩かなきゃいけない樹林帯だった

 

唯一見れたのがこの景色

富士山より北側だから一番奥に見えるのは甲武信ヶ岳とかなんじゃないのかな

細かなアップダウンがつづくからこういう道はホッとする

 

2005年くらいまでは営業してたらしい白岩小屋

18年経つとこんなに崩壊するのか

小屋の裏から見た景色

かっこいいぞ

ただこの場所にベンチがあるんだけど目の前が崖っていうシチュエーションに縮こまるww

白岩山と前白岩の方って白岩多すぎな件

白岩山からお清平まで一気に下っていく

水平距離1.1km区間で標高差は330m

しかも濡れた落葉の上を歩かなくちゃいけないのが最高に嫌だw

途中ちょっとフラットな場所があってそこで一息入れる

今回は1泊だからFreeLightでも良さげだったんだけど余裕を持ってSteadyにしてみた

ここに立派なベンチがあるならここで休憩するべきだったでしょ笑

この辺も紅葉がきれいなのだけど画像だとうまく伝わらないな

構図が斜めなのかそれとも傾斜してたのか忘れた

言いたいのは落葉がふかふかすぎて歩きにくいことこの上ないということだ笑

登り返したあとに霧藻ヶ峰着

ずっと藻霧ヶ峰だと思ってたww

秩父宮親王命名したのだとか

f:id:Leo_Kirishima07:20231110051802j:image

秩父宮親王レリーフもあったよ

ここから三峯神社への道はゆるふわで最高

ここまでのギャップに萌えるw

f:id:Leo_Kirishima07:20231110051855j:image

スケベごころ出して妙法ヶ岳も歩こうかと思ったけど足にダメージが残ってるのでやめておく


f:id:Leo_Kirishima07:20231110052030j:image

f:id:Leo_Kirishima07:20231110052034j:image

三峯神社到着

ほぼ4時間かな

f:id:Leo_Kirishima07:20231110052321j:image

バス時間を見ると最速の次は2時間待ちなので鳥居だけ見て撤収

f:id:Leo_Kirishima07:20231110052401j:image

三峯神社の由来のうち2つの峰

雲取山白岩山が見えてる

これと妙法ヶ岳を合わせて三峰なんだとか

 

西武秩父までバスで移動

予定では三峰口までバス

そこから秩父鉄道秩父

徒歩で西武秩父駅だったけどバスで直接行くほうが安上がりなことに気がついてしまった笑

下山めしについては別なログにて

 

HIKE MEMO
  • 天候

1日目 晴れ 2日目 曇り 下山後は晴れ

  • 気温・湿度

1日目  晴れ 鴨沢 15℃ 堂所 14℃ 七ツ石山 17℃ 湿度37% 雲取山荘 8℃ 夜5℃ 2日目 雲取山荘 4℃ 湿度51% 大ダワー白岩山 5℃ 湿度39% 藻霧ヶ峰 7℃ 三峯神社 14℃

飲んだ水の量

1日目 700ml

2日目 500ml

  • 装備

数値上では7kg

実際は8.1kg なぜだろうw

ウェア

・1日目

finetrack ドライレイヤーベーシックT

mont-bell メリノウールプラスライトロングT

山と道 ULシャツ

山と道 アルファベスト

コロンビア コラボパンツ(正式名称失念

・2日目

1日目+で

patagonia ナノパフフーディー

patagonia R1フーディー

白岩山手前でナノパフ脱ぐ

お清平でR1脱ぐ

 

  • シェルターなど野営装備

SMD ゲートウッドケープ

mont-bell ダウンハガー#3

エアマット

seria 両面アルミシート

seria プラダンテーブル

seriaの2アイテムがかなりいい笑

 

  • 忘れもの

アルコール予備

ピロー

  • その他

夜に余分にお湯を沸かして白湯を作って朝飲んだらなかなか良き

 

秋川さんぽ 山と川あそび

さんぽだけじゃもったいない

今年何回目だろう笑

今日は秋川渓谷周辺をさんぽ
でもそれだけじゃもったいないのでちょっと歩くよ

琴平神社にお参りして

のんびりハイキングは最近してなかったので

まったりとしながらの朝ごはん
本持ってくればよかったな

夏の景色やな-

いい景色

肉眼で見るともっといい感じだったんだけど。。。

いきなり現れたトラップ!!
さてどうしたものか
 
どうにか越えられたw

陽射しと緑のコラボがいい感じ

気になるお店2選

左 一穂のこんにゃく 

www.ohtama.or.jp

そこでこんにゃくが食べられるみたい

右 くんせい屋いぶし庵 

ibushian.com

燻製のチーズと卵を作ってるお店

瀬音の湯

まだ9時なので営業してない

今日は火曜日だけど7,8月は火曜も営業してるみたい

10時からだけどね^^;

足湯でまったり
30分ほどのんびり浸かってた

昼寝でもして時間潰そうかと思ったけど次の場所に移動

橋の上から秋川を見る

降りてみたいけどこの辺からは降りれないみたい

AKIGAWA BASE
11時からの営業なのか誰もいない

グーグルマップや食べログ見てもオープン時間が書かれていないので次回の楽しみに取っておく笑

下山してまったりしてたはずなのに…

なぜかまた山を歩いてる

山歩き→公道歩き→山歩きはロングトレイルの練習になる気がするし

下山したあとに登り返す練習にもなるので

…ともっともらしいことを言ってみる

冷やしたら絶対うまいやつ

最近定番のレモンわらびを買うつもりだったけど新しいの見つけたのでついつい笑

本日2つ目の山

戸倉城山

暑すぎて滞留できませんわ^^;

下山して次のポイントへ即移動

戸倉しろやまテラス

廃校を利用した宿泊施設

鮎の塩焼き定食が食べたかったからAKIGAWA BASE営業してなかったときのプランだったんだけどオープンが11:30

炎天下の中45分は待てないわ

ここも次回以降のお楽しみってことで

tokura-taiken.jp

ここからは駅まで公道歩きだったんだけど

秋川に降りれるところ見つけたのでよりみち

靴のままどぼん

膝上くらいまでの深さまで歩いてみた

程よい冷たさが気持ちいい

釣りをしてる人もいたよ

営業してなかったけどこのお店も気になるね

結局どこも営業してなくってNewDaysでプシュー

この燻製チーズはさっき通ったお店のもの

プレーン食べたけど美味しい

ビールのおかわりがほしいw

 

HIKE MEMO
距離12km 累積標高 上り623m 下り639m
歩行時間 3:47 休憩 1:12
天候 晴れ
気温 武蔵五日市駅 26℃ 金比羅山 27℃ 湿度 35% 城山 31℃ 戸倉しろやまテラス 33℃
暑かったけど湿度が低くかったので割と快適
飲んだ水の量 600mlくらい
ウェア SNウールT、FTドライベーシック、patagoniaバギーズ
ギア ALTRAローンピーク6 トレイルバム ビッグタートル
 

武蔵五日市駅から高尾山口駅まで 今熊山ー市道山ー醍醐丸ー高尾主稜

ほんと好きだね 武蔵五日市駅(笑

f:id:Leo_Kirishima07:20230322104522j:image

3ヶ月連続の皆勤賞って感じ笑

f:id:Leo_Kirishima07:20230322110034j:image

何度見てもかっこいいと思ってしまう笑

f:id:Leo_Kirishima07:20230322110106j:image

気になるあいつ

グーグルマップで調べても出てこないけど何のお店なのか^^;

謎のまま先へ進む笑

f:id:Leo_Kirishima07:20230322110328j:image

さて行きますか


f:id:Leo_Kirishima07:20230322110405j:image

f:id:Leo_Kirishima07:20230322110401j:image

ひとつめ 今熊山

行かなくてもよかったんだけど分岐からちょっと先だったので笑


f:id:Leo_Kirishima07:20230324104422j:image

f:id:Leo_Kirishima07:20230324104426j:image

分岐まで戻って

ウォーミングアップも終わったしここからが本番

クマも怖いけど行きますよ


f:id:Leo_Kirishima07:20230324104535j:image

f:id:Leo_Kirishima07:20230324104538j:image

除々に高度を上げていく感じ

f:id:Leo_Kirishima07:20230324104625j:image

低山なのに人工物が何も見えない

刈寄山は寄ろうか悩んで戸倉三山トレイルに取っておくことにした

入山峠に出ると一枚のポスターが目につく

そういえばハセツネカップってこの辺がコースだった

f:id:Leo_Kirishima07:20230324105413j:image

この辺から細かいアップダウン

少ないHPが削られる笑

市道山も寄り道になるけどここは行ってみる
ハセツネ30Kが来週なので追い切りのトレーニングをしている方が何人も追い越された笑

ピークでは同年代の方がやはり追い切りをしてて少し会話をした

醍醐丸に向かう途中コンペイトウみたいな花が咲いてた

ダンコウバイというらしいよ

この謎な指導標

本物の醍醐峠はもっと陣馬山寄りですよ

なんとも紛らわしい

なんとなく好きな山頂標示

独標ってよく聞くけどなんだろ

独立標高点の略らしいけどそもそも独立標高点も調べても謎

ホントは傾斜してるんだけど奥多摩のでんでいろに似てる雰囲気だったので

醍醐丸着

市道山から長く感じたな

ここで折り返しなんだよな

エスケープ考えて高尾スタートにしなかった

和田峠

開いてる時通るのはじめてかも

なんかいただこうかと思ったけどかなり賑わってたのでスルー

醍醐丸までの道で少ないHPを削られて階段がきつい^^;

だいぶ汚れてきたシロウマ

どこを見渡してもクラウディなのでここもスルー

されさてここから巻きますよ

明王峠の茶屋が開いてれば寄ってみようかと思ったら改装中

先を急ぎますか

堂所山は寄らないはずだったんですけどww

景信山でコーラ飲んで復活

城山はなかなかの賑わい

この先の高尾は5号路ー3号路で巻くよ

距離を稼ぎたいわけじゃなくて人混み嫌なのよ^^;

病院坂コースでHP無くなって駐車場でひと休み

とにかくゴールwwww

よく歩いた

 

HIKE MEMO
コース概要

歩行距離 31.2km 歩行時間 10時間15分 休憩 50分
累積標高 上り2,074m下り2,067m
気温・天候 曇り 8℃→10℃→12℃
ウェア
OMM HALO PLUS(移動時)、patagonia R1、SNウールT、patagoniaテルボンヌジョガーズ、patagoniaバギーズ、ALTRAローンピーク6
 
 

東京裏山5[奥多摩

東京の裏山を5つ繋いでみた 略して東京裏山5

今回歩く山は

  1. 天竺山
  2. 網代城山
  3. 今熊山
  4. 戸倉城山
  5. 金比羅

を繋いで歩く

全ての山が登山道で繋がっているわけじゃないので公道も歩く

そんなトレイル

ちなみに東京裏山5という名称はぼくが付けたわけではなく東京裏山ベースが提唱しているコースでMAPが未入手なので推奨ルートかわからないけどとりあえず繋いでみたって感じ

今回のテーマ
とにかく寒さ対策
休憩を長めに取ると体が急激に冷えてくるので休憩はなるべく取らない
とにかく歩き続ける
休憩は最大10分以内
ゆっくり休むのは金比羅山のみ
できるかな(笑

 

f:id:Leo_Kirishima07:20230217160011j:image

ということで今日もここから笑

 

sectionⅰ)天竺山
1つ目の山は天竺山
標高310m
ウォーミングアップにはちょうどいいかな(笑
武蔵五日市駅から武蔵増戸駅側に向かって歩く

線路の向こうに鳥居がある

踏切を渡ったところから撮るとなんかかっこいい感じ

f:id:Leo_Kirishima07:20230218051559j:image

こちらは三内神社

グーグルマップには御嶽神社と表記されてるけど御嶽神社のほうが末社じゃないのかな(謎

神社からほぼ直線に上がっていく

急登じゃないけどウォーミングアップには応えた笑

階段がやや崩壊しつつあるのが怖いね

ここが本殿らしいよ

さっきの社のほうが立派なんだけど…

ご来光が拝めた

降りると目の前に山々がどーん

方角的に今日歩く今熊山とか景信・陣場とかじゃないかな

 

sectionⅱ)網代城山

高尾神社を目指して公道を歩く

鳥居の脇からピークへと向かう道がある

 

ここも直登だけど長くはないので苦にはならない
ロープがあるけどそれも使う必要は感じられない

山頂は開けててこんな感じ

低山だけど市街も見渡せてグッドルッキング
sectionⅲ)今熊山

一度下に降りて公道を歩いて小峰公園へと向かう

小峰公園内もプチハイキングができて楽しそう

癒やしを求めて少し寄り道

 

今熊山から次の戸倉城山までのコース途中で金剛の滝に寄れるのでちょっとよりみちになるけど行ってみる
日陰のせいか2週ほど前に降ったと思われる雪が残ってる
5分ほど歩くと滝が

 

手彫りのトンネルを抜けて裏側の滝へ
少しは凍ってるかなと期待したけど残念ながら凍結してなかった

振り返るとゴルジュが美しい
sectionⅳ)山頂手前で聞こえてきたコーラスはちょっとしたホラーだった

 

山と高原地図には載っていないけど整備されてて歩きやすい

しばらく歩くとまた公道に出る
追い越されたバスは数馬行き
温泉入りたい気持ちを抑えて歩くよ笑

なんだろ

 

今回の核心部
急登まつり(笑
低山だけど結構キツイ
そしておもしろい(ドMかっw

最後は岩登り
迂回もあるけどそこも結局岩を登るw
まもなくピーク
というところで歌声は聞こえてきた
はじめは昭和の歌かなんかと思ってたけどなんか違う
とりあえずピークに行くことに
歌ってる人たちはぼくが現れても怯むことなく最後まで歌いきった
ここですでにちょっと恐怖を感じていたのだが
歌の後全員胸の下に手を重ねて祈りのようなものを詠唱し始めた
 
コレハナンカヤバイシュウダンニチガイナイ…
怖くなって休憩どころじゃなかった^^;
水分補給して即下山開始

とりあえず山頂標示の写真だけは撮ったw
sectionⅴ)またしても山頂標示を見つけられなかった金比羅

ヤマレコアプリで計画を作ったコース
これコースに選定したらダメなところじゃないのかな
崩落しててちょっとヤバい

ここも東京
長閑である

急登もあるけどさっきの戸倉城山と比べるとかわいいもんだw

琴平神社
さてさて無事裏山5も歩けたし山頂標示探しますか

ピークと思われる案内に沿って向かってみるも…
見当たらず
結局わからずじまい
 
blan.coで反省会

 

バスで瀬音の湯へ向かうか駅へ向かうかちょっと悩んで駅を選択
途中キッチンカーを見つけて大判焼きだったので買ってみる
外はカリッと中はモチモチ
美味しい
もう少し買えば良かったかな

武蔵五日市駅のblan.coでクラフトビールを呑みながら一人反省会

フルーティーな感じでとても呑みやすいビール

メニューはカウンターにしかなくてどこのビールなのかすっかり忘却の彼方ww

 

HIKE MEMO
天候 晴れ 気温 武蔵五日市駅 0℃ 天竺山 -1℃  戸倉城山5℃ 金比羅山 7℃
歩行距離 19.1km 累積標高 上り1455m 下り1460m
歩行時間 6:34 休憩 0:42 TOTAL 7:16
ウェア patagoniaナノパフパーカ→patagoniaフーディニパーカ、patagoniaR1、mont-bellウールT、ファイントラックドライベーシックT
MILLET中厚パンツ
シューズ ALTRAローンピーク6
 
 

浅間嶺から払沢の滝…馬頭刈山〜瀬音の湯のはずだった

計画は綿密に…

と前日悩んで山と高原地図を眺めてたんだけど寝る直前まで決まらない

天気もいいし山歩きたいな

ということで間際で決まったルートは奥多摩エリアの浅間嶺から払沢の滝経由馬頭刈山~瀬音の湯

11:30前後に払沢の滝に着けなければ瀬音の湯直行プラン

さてどうなることやら

駅前の自販機がぶっ飛んでる

1年ぶりくらいに来てみたらバスのデザインの自販機が爆誕してたよ

さてここから数馬行きのバスで向かうよ
浅間嶺に向かうみちのりは…

人里と書いてへんぼりと読む(読めるかーw

人里からトレイルヘッドまでの道のりは急登

舗装路+急登はホントニガテだ

脇をみるとしずくが凍ってつららになってる

気温は0℃

つららもできるわけだw

いつも撮っちゃうけど木の間から見えるBLUEが大好き

山と高原地図には載っていない小屋?からの景色

なかなか良き

ハートの模様が見えたらラッキーって書いてあったけどどこにあるのかすら分からなかった^^;

人里峠を過ぎると登山道には雪が残ってた

気温を見ると-1℃

そりゃ雪あるよね笑

それにしても大岳山から御前山までまるっと見えてグッドルッキングポイントなり

ほどなく休憩所

そういえば陣馬から上川乗経由でここも関東ふれあいの道だった^^;

浅間嶺はどこ?

浅間嶺に寄ろうかと思ったけど時間を見ると計画より早いけどその差は30分程度なのでここはスルーして今日1つ目のミッション払沢の滝を目指すことにした
 
この先は林道多めであまり景観などはよろしくないので写真はない(キッパリ

登山道が凍結してたんだけど氷に見えずON THE ICE

転ぶ一歩手前だったww

氷爆を見にいく

流氷って言ったら誰か信じてくれるかな(ぇ

f:id:Leo_Kirishima07:20230202124837j:image

完全凍結じゃないけどいい感じで氷瀑


f:id:Leo_Kirishima07:20230202124921j:image

f:id:Leo_Kirishima07:20230202124924j:image

氷瀑を眺めながらのランチ

今日は焼きサバサンド(オリゴアレンジ

本当はパゲットで作るのが正しいみたいだけど食パンで作ってみた

玉ねぎとレタスのシャキシャキ感とサバが見事

詳しくは別ログでww

なんてやってたらカラダも冷えてきて馬頭刈山経由瀬音の湯のプランだったけどすっかりテンション下がってバスもすぐ来るみたいなので温泉に直行

温泉最高ww

十里木で下車
グーグルさんに聞いたらすごく遠回りになる道を案内してくれちゃったけど

檜原街道沿いに案内表示があってそれに従ってあるくと橋の向こうに瀬音の湯があるらしい

ハイキングコースっぽくてなんか楽しい

秋川渓谷もそのうち歩きたいね

温泉はアルカリ性

なんかつるつるになった感じ

入浴後は奥多摩のビールとおつまみこんにゃくでひとり反省会

このおつまみこんにゃくだけど噛むほどに味が滲み出ててきてなかなか良き

TOKYO BLUESもほろ苦い感じの味がいい

 

HIKE MEMO
ウェア 
・patagoniaナノパフフーディー

・patagoniaR1

・mont-bellメリノウールプラスライト

・finetrackドライベーシック

・patagoniaテルボンヌジョガーズ

ザック

・ビッグタートル

シューズ

・ALTRAローンピーク6

 

距離 9.5km 走行時間 2:52 累積標高 上り561m下り771m

 

今回初実戦投入したアクシーズクインのクナイショート

青っぽく見えるけど墨黒

小石や小枝がシューズの中に入らないからいいね

shinogi.axesquin.co.jp

秘境の温泉に宴会をしに行った話

f:id:Leo_Kirishima07:20220314163542j:plain

奥多摩に来るとなぜか必ず撮ってしまう

f:id:Leo_Kirishima07:20220312092659j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220312093555j:plain

f:id:Leo_Kirishima07:20220312103603j:plain

割と急な坂が延々と続いて先日のトレイルの疲れが残っているせいか結構ダメージでかい^^;
上を眺めるとなんかホッとする

f:id:Leo_Kirishima07:20220312115916j:plain

丹波天平と書いてでんでいろって読めないよなー
それにしてもいい場所^^

f:id:Leo_Kirishima07:20220312132133j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220312135603j:plain

サオラ峠を過ぎると雪が残っており歩きにくい感じ

このあと御岳沢手前は踏み固められた雪に悪戦苦闘

舐めるな系の方にトレランシューズね。。。

と舐めるようにシューズを見られた苦笑

f:id:Leo_Kirishima07:20220312150948j:plain

沢を過ぎると今度は土砂と枯葉が堆積してコースが分からない状態

f:id:Leo_Kirishima07:20220312152647j:plain

今日の目的地に到着ですよ

f:id:Leo_Kirishima07:20220312153353j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220312153748j:plain

土砂漕ぎ?で疲れたのでまずはおつかれビール

f:id:Leo_Kirishima07:20220312161346j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220312161352j:plain

各々今日のお宿を設営して

f:id:Leo_Kirishima07:20220312163625j:plain

お風呂にのんびり浸かって。。

この日はそこそこテン場は埋まってたけどお風呂は二人占めでしたよ

 

宴の始まり

f:id:Leo_Kirishima07:20220314192151j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220312173756j:plain

お酒を持ち寄り

f:id:Leo_Kirishima07:20220312173000j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220314192259j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220312180956j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220314192348j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220314192411j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220314192417j:plain

同行者の方の手料理がどれも美味しくて酒がススムススムw

私の手抜きつまみが。。。笑

私のレシピは

・ハンバーグのフォンデュ

・サバ缶の洋風トマト煮

・しいたけ焼き&蒸し

の3品

f:id:Leo_Kirishima07:20220314204156j:plain

締めくくりは小屋番さんのLIVE

めっさ盛り上がってました

こういうの初めてなので楽しかったな

消灯時間過ぎても盛り上がってたよww

f:id:Leo_Kirishima07:20220313071343j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220313071714j:plain

朝は同行者さんのソーセージ麺

温まったわ

f:id:Leo_Kirishima07:20220313090056j:plain

帰りは林道歩きに

道の駅のジビエバーガー食べたかったんだけどな

あの雪じゃ下手すると滑落するので。。。

f:id:Leo_Kirishima07:20220313111438j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220313121229j:plain

長い長い林道歩きも終わり

宴も終わりに差し掛かってきました
めっちゃ暑いなって思ったら21℃もあるじゃないですか!

ナツガキタヨww

f:id:Leo_Kirishima07:20220313125841j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220313130010j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220313131657j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220313131650j:plain

以前奥多摩に来たとき閉まってたけど気になったお店へ

ここはだし巻き卵専門店卵道ランウェイ

とろふわで出しが効いててめっちゃ美味しいです(語彙不足

食後に頂いたプリンがまたふわふわで濃厚なたまごの味がする絶品

f:id:Leo_Kirishima07:20220314210403j:plain

これはリピートありですね

公式HP貼っておきます▼

ranway-dashimaki.com

食後に駅の2階で締めのビール

バテレのビールはやっぱり美味しいね

f:id:Leo_Kirishima07:20220313134242j:plain

 

 

ゴリ押ししたわけではないのだけど

描いている山のスタイルが微妙にズレてるから

次回は同行してもらえないかな

まぁ楽しいひと時を過ごさせてもらって感謝しか無い