darkside of the moon🌙

ハイキングと自分が使った山ギアの紹介 あと山料理と珈琲なんかも まれに好きな音楽のことを書いてみたするような独りごちメモです

Ajito Fabrics UL waist porch DCFハイブリッド2.92oz

ファニーパックがほしくて色々探してたのだが

本当はHigh Tail Designsのファニーパック狙いだったんだけど

お試しにしては14,630円とちょっと高額なので別のものを物色してたら

ハイテイルよりちょっと小さめなんだけど見つけた

Ajito Fabricsのファニーパック

公式サイトはこちら▼

ajito-fabrics.com

 

LOOKS

f:id:Leo_Kirishima07:20240402183838j:image


f:id:Leo_Kirishima07:20240402183841j:image

大きめのモバイルバッテリー

ティッシュ

手ぬぐい

文庫本

あたりを入れるとちょうどいい感じ

 

SPEC

<サイズ> W20.3cm x W17.8cm x H10.2cm x D5.1cm (四角錐台)およそ1L

<重さ> 44g

<本体素材> DCF ハイブリット2.92oz <カラー> ホワイト

*公式ページより引用

使用感
■GOOD
入れてる物の量の違いもあるけど歩くのに負担がない
サコッシュと違い固定される感じが良い
取り出しやすい
■ちょっと
容量が足りない

bring WUNDERWEAR LEGGINGS

*bring 公式ページより引用

次回のみちのく潮風トレイルを歩くにあたり朝晩の気温がかなり冷え込み就寝時のブースト用としてハイキングでも使えるタイツの購入を検討

山と道のアルファタイツか悩んだ結果

アルファタイツの入荷が未定なのとメリノウールも捨てがたいということでbringのWUNDERWEAR LEGGINGSを購入した

ジェンダー対応なのでSかMか悩みHeather GrayのMサイズをチョイス

*参考サイズ(オリゴ) Length77cm West73cm Weight53kg

SPEC
素材:メリノウール70% ポリエステル30%
重量:213g
股下:64cm
エスト:69cm
着用感
とても暖かい感じだがまだハイキングでは未使用
私のサイズは上の方に記載してるけど正直Sサイズでもよかったかなと
というのもおっさんなのだが股上もちょっとあまり気味でシルエットがくたびれたおじさんの股引にしか見えないのだ(爆笑
まぁタイツだけで歩くわけではないので全く問題はないのだけど。。。
 
 

alpha90 senchi designs

senchi designsの公式サイトから直接購入できると知ってポチってみた

 

オーダーから到着まで

オーダー後発送完了のメールにUSPSの追跡番号が載っているので追跡可能

追加料金を支払うとさらに詳細な情報がわかるらしい

無料でも割と詳細に書いてあるので親切な気がする

国内の輸送はJPが受け持っているのでJPでも追跡できるのでとても便利

国内では税関で2~3日くらい足止めになるけど8日で到着

課税がある場合は受取の際に課税金を支払う感じ

*衣料品は例外を除き16,999円までは非課税らしい

 

レターパック的なもので届く

外観

フーディーか否かいつも悩むのだが

アウターもフーディーでフード渋滞問題が起こるのでフードなしのジップタイプにしてみた

f:id:Leo_Kirishima07:20240329101740j:image

洗濯カバー的なものに入ってる

洗濯以外にも使えそう

f:id:Leo_Kirishima07:20240329101624j:image

カラーはパステル系のグリーン

合わせやすそう

f:id:Leo_Kirishima07:20240329101752j:image

 

SPEC

重量:94g

素材:ポーラテックのアルファダイレクト90インサレーション

 

サイズ感

alpha directは伸縮性がほぼないのでアメリカンサイズだけどMサイズを購入

(身長169cm 裄丈84cm)

特にどこにも問題なく着れている

ポーラテック アルファの特徴はグーグルジェミニさんの解説が的確なので下においておきます



着用感

f:id:Leo_Kirishima07:20240403093712j:image

 

半袖Tの上に着用した場合、地肌が見えるくらい透けてる

通気性はかなりいい感じ

無風のときは少し暑いけど汗抜け感はいい

なにより軽くてTシャツと同じ感覚で重さを感じない

アウターを着ればかなり防寒対策にもなりそう

渋沢丘陵と御朱印集め

距離は短いけど前から歩いてみたかった渋沢丘陵

 

秦野七福神ウォーク

神奈川シートゥサミット

の2回のハイキングで部分的には歩いているわけだけど。。。

過去のハイキングログはこちら

mt-kirishima07.hatenablog.com

 

mt-kirishima07.hatenablog.com

まずは頭高山へ向かって歩く

登山口まで2kmほど舗装路を歩く

駅に着いたときは気温は10℃

歩いてるうちに体が温まってきてナノパフフーディーを脱ぐ

トイレ前の東屋で食事をしているハイカーがいた

なんでここで食事?ピークの東屋でどうしてしないのかな?

と思ったけど

ピークでその謎は解けてしまう

整備中で周回もできない

ピークに向うには一番奥のコースから向うしかないらしい

コースだけではなく東屋も改修中らしい

秦野観光協会のサイトでは工期は3月15日までとなっていたけど16日でこの状態だった

ピークから見た丹沢

この景色だけ見て即下山

渋沢丘陵経由で秦野駅へと向うよ

このコースは丹沢山系を見ながら歩くことができてとても幸せなハイキングコース

まぁここも丹沢なんだけどね

前回のシートゥサミットハイキングのときにスルーしたけど

今回は行ってみる

なんか今日一山っぽい道だったりする(笑

サワガニと書かれた方へ進む

水量が少なくてサワガニいそうな気配

テーブルがあったりしてシーズンには賑わうのだろうか。。

そしてサワガニは見つけられずさっきの分岐まで登り返す

菜の花も群生してるときれいだよ

福寿弁財天社

水のある所に弁財天って感じなのだろうか

釣りをしてる人が多く見られる震生湖

ブラックバスとかヘラブナが釣れるらしい

さてここからは御朱印集めハイキング

まずは白笹稲荷神社へ

関東三大稲荷の1つで何度見ても美しい

狛狼

子連れタイプは珍しいよね

御朱印が書き終わるまで本殿の中の天井絵でも見てください

と勧められ本殿に入っていいとは知らなかった

実に神々しい天井絵でしばし見とれていた

次の目的地の出雲大社相模分祠に行く途中

クールダウンしたいと思っていたタイミングでこのポスター

寄らないわけには行かない(ぇ

バームクーヘン付きの豆腐ジェラート 黒蜜きなこ

甘さ控えめでとても美味しい

このお豆腐屋さんなんか聞いたことある名前だと思ってたら大倉にあるお豆腐屋さんだった

jfcreate.com

リンク貼っておきますよ

下旬に始まる桜まつりの準備中だったけど結構人で賑わってた

頂いた御朱印はこちら

白笹稲荷神社は3月限定Ver

昼前に秦野駅に着いてしまい下山酒場は断念><

HIKE MEMO
距離】15.5km
累積標高】UP 387m DOWN 463m
歩行時間】3:35 休憩 0:17
天候】晴れ
気温】

渋沢駅 10℃ 頭高山 11℃ 八国見山分岐 15℃ 震生湖 17℃

ウェア・ギア】

行動着 patagonia ナノパフフーディー

山と道 ULシャツ、山と道 アルファベスト、mont-bell スーパーメリノウールハーフT

山と道 5ポケットパンツ

TOPO ATHLETIC MTN RACER2、TRAIL BUM BIGTURTLE

飲んだ水の量】200ml

関東ふれあいの道 神奈川県⑮⑯⑪番コースを回収してきた

タイトルのままなんですけど関東ふれあいの道⑮⑯そして⑪番コースの未歩行ルートの回収ハイキング

ピークに関してあまり興味がなくなってきたこの頃

長く歩くためのトレーニングって感じ

関東ふれあいの道東海自然歩道の神奈川県内のコースを歩きたいってことが最近のインタレス

ということで今日はここから

秦野駅は改修中ですね

松屋牛めしか肉まんか悩み

やはり今日も肉まんをチョイス(笑


f:id:Leo_Kirishima07:20240203045755j:image

f:id:Leo_Kirishima07:20240203045751j:image

何度目かな ここ歩くの

f:id:Leo_Kirishima07:20240203045830j:image

富士山ドコ?ドコ?

富士山が見えてたら少し滞在したんだけど見えないから先に進む

いつもは気もしない造作物

なんとはなしに眺めてみる

フクロウを抱えた幼女妖怪とフクロウの上に乗っている男児妖怪

ってところかな(ぇ

不思議なアートの横から鎌倉方面を眺めてみる

さっきより雲の厚みが増してきてる

予報は9時すぎから晴れってなってたじゃんww

早すぎてやってないけどジンギスカンまた食べたいお店

匂いしないし柔らかくてそしてお安い!

ここから見る大山が近い

最近ハマってる行動食 甘酒

190mlで123kcal 炭水化物 29g

なんか元気出る気がするのよね(キノセイカモ

舗装路の急登はキライなのである

しばらく歩いてると

ん?赤と緑の服とオーバーオールを着てる2人組を見つける

スーパー◯リオBrs!!(パチもん

いきなり出てきた立派な鳥居

大山阿夫利神社裏参道鳥居らしい

実際にあったのはもう少し蓑毛寄りだったらしい

むかしむかしの大山詣りが気になるこの頃である

蓑毛着

長い舗装路もやっと終わりここからハイキングコース

というかぼくの好きなガチおさんはここをランしてるのかと思うとすげーってなる(蓑毛までじゃなくて先のヤビツまでまで行っちゃうんだけどね

序盤は優しめ

徐々に大山らしい感じになってくる

蓑毛越着

今日はピーク目的ではなく関東ふれあいの道未歩行路の回収なので山頂には行きませんw

蓑毛越から下社までは歩く人が少ないのかかなり荒れてる感じ

下社手前は落ち葉と柔らかい土でなんとも歩きにくい

下社着

御朱印もらおうと思ってたのに肝心のものを忘れてきちゃったよ^^;

大山獅子

いつ見てもかっこいい

どれぐらいかっこいいかというと高尾山の天狗の次くらいにかっこいい(意味不明

三大獅山って残りの2つが気になる

調べてみると個人ブログしかなくて実際どうなのかも不明

残りの2つが気になるじゃないか

下社から見晴台周辺は枯れた滝

水が流れてればかっこいい滝のようだ

丹沢らしい木道があったり

初めて通ったコースだけど好きだな

f:id:Leo_Kirishima07:20240204133350j:image

前に通った時のログにも書いた気がするけど廃墟と化したこの建物がなんだったのか

気になる


f:id:Leo_Kirishima07:20240205054419j:image

f:id:Leo_Kirishima07:20240205054423j:image


雨降寺付近でいい匂いがすると思ったら狼狽咲いてた

この辺は歴史ある寺も多々あるからお寺巡りもいいかもね


f:id:Leo_Kirishima07:20240206104029j:image

f:id:Leo_Kirishima07:20240206104025j:image

浄発願寺を通り過ぎての

f:id:Leo_Kirishima07:20240206104106j:image

今回始めて見たガイド

ここから11番コース


f:id:Leo_Kirishima07:20240206104157j:image

f:id:Leo_Kirishima07:20240206104201j:image

鍛え上げられた身体がかっこいい仁王様

なかなかの迫力

初めて来た日向薬師

茅葺きのお寺ってなかなか見ないよね

御朱印があるようだけど。。。以下略w

日向薬師を抜けて林道歩きのあと神奈川県自然環境保全センターに寄り道

目的は東海自然歩道神奈川県ガイドマップ

無事ゲット

センターは改修中でした


f:id:Leo_Kirishima07:20240206104617j:image

f:id:Leo_Kirishima07:20240206104614j:image

f:id:Leo_Kirishima07:20240206104621j:image

七沢温泉入口付近にカッパがいっぱい

可愛くて写真を撮ってしまう笑

f:id:Leo_Kirishima07:20240206104748j:image

トーテムポールもかわいい

f:id:Leo_Kirishima07:20240206104809j:image

おじゃまします

 

このコースの峠の道標のフォント
なんだか怖い

f:id:Leo_Kirishima07:20240206105031j:image

先の見えない階段

f:id:Leo_Kirishima07:20240206105053j:image

相変わらず雲が厚い

眺望があまりないので長く感じたけど下山
ゴールまであとちょっと

バスが1時間に一本なのでちょっと焦ったけど余裕を持ってゴール


f:id:Leo_Kirishima07:20240206105340j:image

f:id:Leo_Kirishima07:20240206105337j:image

温泉も魅力的だったけどそのままバスに乗って本厚木へ

駅ビルに直行して一人反省会

店主の好意でおでん4種盛りなのに大盛り

ありがたい

ホヤの塩辛がホヤ特有の苦味もなく最高に旨い

そして以前から気になっていたダバダ(栗焼酎)をお湯割りでいただく

嫌味のない甘さがいい

これ買うしかないだろ

今回利用したお店はこちら

maps.app.goo.gl

 

HIKE MEMO
コース概略

ヤマレコ山行記録より
■歩行距離 25.6km 累積標高 UP 1362m DOWN 1339m
歩行時間 7:11 休憩 0:16
■天候/気温
天候 曇
気温 秦野駅‐蓑毛 3℃ 蓑毛‐見晴台 1℃ 登山口 3℃
七沢温泉入口‐御門橋BS 6℃
■ウェア/ギア
patagoniaナノパフフーディ(七沢温泉入口まで着用)
patagonia R1、山と道アルファベスト、mont-bell スーパーメリノウール L.W. Tシャツ
山と道 5ポケットパンツ
HIKER TRASH HIIKE&RUN
TOPO ATHLETE MTN RACER2
TRAILBUM BIGTURTLE
■その他
飲んだ水の量 300ml+缶コーヒー
食べた行動食 サクッとフライドポテト(243kcal DAISO)
甘酒

爆風吹き荒れる南伊豆トレイル

伊豆山稜線歩道ハイキングは2度とも強風に悩まされたっけ

…というのを思い出したのはシェルターの中だった笑

 

とりあえず

朝イチの電車に乗っても下田着が9時とはww

とりま、おは肉まんするわ

f:id:Leo_Kirishima07:20240124081727j:image

なんかいい感じの場所

こういうのが街歩きの良さかな


f:id:Leo_Kirishima07:20240124094619j:image

f:id:Leo_Kirishima07:20240124094616j:image

下田ホテルまで来ると海が見える

キラキラしてていいよ


f:id:Leo_Kirishima07:20240124094809j:image

f:id:Leo_Kirishima07:20240124094800j:image

トンネル歩きはあまり好きじゃないんだよ

と思ってたら歩行者専用のトンネルが別にあって驚き


f:id:Leo_Kirishima07:20240124095000j:image

f:id:Leo_Kirishima07:20240124095007j:image

オープンしてたら寄ってみたいお店たち

f:id:Leo_Kirishima07:20240124095050j:image

随分とお高いのね笑

ずっと舗装路歩きだけど海を眺めながら歩けるのでストレスもない

みちのく潮風トレイルを歩いているせいもあるかもだけど

遠くに伊豆大島と新島が見える

いい感じ

誰はしらんけどw


f:id:Leo_Kirishima07:20240124095138j:image

f:id:Leo_Kirishima07:20240124095135j:image

サンドスキー場だそうで

無料開放してるけど誰もいない

海に突き出して見える岩は海底に噴出した水による急冷でパリパリと割れてしまった溶岩らしい

自然を感じるわ


f:id:Leo_Kirishima07:20240125092400j:image

f:id:Leo_Kirishima07:20240125092356j:image

すぐ隣には竜宮窟

洞窟の中に浜があってインディー・ジョーンズ感溢れてる

この天窓は50m前後あって伊豆最大級なのだとか

上からも覗けるけど高所恐怖症なのでスルー

あまり広くないけどここは平日休みの特権

誰もいなくて堪能しまくり

海辺を見ながらタライ岬遊歩道を目指す

さて行きますか


f:id:Leo_Kirishima07:20240125092751j:image

f:id:Leo_Kirishima07:20240125092747j:image

照明のないトンネルを抜けてしばらく歩くと

f:id:Leo_Kirishima07:20240125092838j:image

夜に見たくないやつ

ナオちゃん・ユミちゃんの像という名前らしい

f:id:Leo_Kirishima07:20240125093205j:image

しばらく歩くと海が見えてくる

タライ岬までもう少し

タライ岬遊歩道は石廊崎までの間で唯一の未舗装路ハイキング

やっぱり未舗装路は歩いてて楽しい

海岸コースを歩いてタライ岬へ

荒天のときは迂回したほうが良さそう

三ヶ月の大洞が見える

海がキレイ

なんだけど爆風が吹き荒れている

カメラを構えてると風で飛ばされそうになる^^;

名残惜しいけど風が強いから石廊崎に向かうとするか

弓ヶ浜ではちょっと気になるお店

S級さざえ定食が気になるもののちょっと高くてスルー決め込みます(ぁ

弓ヶ浜は日本の渚百選のひとつ

みちのく潮風トレイルにある大須賀海岸もたしか選ばれてたっけ

めちゃめちゃ気になったラーメン店永吉丸

店名が示す通り店主が矢沢永吉の大ファンらしい

休みじゃなかったら寄りたかったな

ここまでタライ岬以外風は穏やかだったけど心なしか強くなってきた

向かい風は地味にHP削られるぜ

ここからひたすら県道を歩く

路側帯が狭くてちょっと怖いけど交通量が少ないからまだ安心か

20分ほど歩くとアロエセンターなるものを発見

アロエのソフトがあるようなので中に入ってみる

さっそくアロエソフトを購入

予想通りアロエ

少し苦いけどカラダにいいと信じて食べよう(笑

石廊崎が近づいてきたよ

ここは参道

御朱印帳忘れたことに気づく^^;

参道には河津桜がもう咲いてた

とりあえずミッションの1つをクリア
松崎町から下田まで繋がった

予定より早く着いたので寄り道する

ヤマレコアプリのコースから外れてるアラームがうるさい(笑

御朱印帳忘れてきたのでこの辺で引き返す

まだ14:30で閉門には早いんだけど灯台の門は閉ざされている

ビジターセンターの中を少し見てみた

2年前にはなかったポスター

灯台擬人化らしい

akarinomoribito.com

www.youtube.com

好きな声優の上田瞳さんが演じてるので貼っておく(笑

灯台にまつわる話にも興味が出てきた

次のミッションをクリアすべく先に進む

トレイルヘッドに着くまで風が強くなってくる

前に進むがつらくなってくる

キャップも飛びそう^^;

ユウスゲ公園で野営も考えていたんだけどこの風ではちょっと厳しそうなのでこのまま遊歩道を進む

以前歩いた時は整備された感じだったけど中木側が少し荒れている感じだった

中木の浜も野営候補で考えてたんだけど風は強いし

野営が全面的に禁止みたいで無理っぽい

海は気嵐のようなものが起きてる

墓の中を歩いて南伊豆歩道1を進む

南伊豆歩道はアップダウンが続き

みちのく潮風トレイルのトレーニングにはちょうどいい

快晴だけど海は大荒れ

結構な波が浜に押し寄せてる

これじゃあ野営地候補の入間海岸も怪しいものだ

ここから先はビバークできそうなポイントを探しながら歩く

野営地が約束されてたらここで海に落ちる夕陽を見るのも悪くないけど

この寒い時期にカウボーイキャンプをするのは嫌だから先へ進む

なかなかいい場所がないので焦ってくる

…ととりあえずなんとかシェルターが張れる場所を見つけた

今回投入したニューギア

ネイチャーハイクのダウンシューズ

これのおかげでぬくぬく

なはずだったんだけど

設置したときは遠くで風の強く吹く音が聞こえるけど無風で快適だったわけだけど

夜も更けてくるとここも例外なく風が吹き荒れてきてシェルターが揺れる、ガイラインの上に石を置いてたのにペグが抜ける(しかも2度も

何度も目が覚めて結局ほとんど寝れなかった

目が覚めたついでに予報を確認すると翌日も強風注意報が出てる

この先へ進むとバスはほとんどなくタイミングを逃すと野営地まで行くしかない

予定地は雲見浜

前回歩いた記憶だとビバークできそうな場所が思いつかない

どうせ風が強くなってきて寝れないので進むか撤退か悩んでみた

2時すぎにしらないうちに眠りにつき

結局パッキングが完了したのが6時半過ぎ

ということで勇気のない撤退をすることに決めた

松崎‐堂ヶ島を繋ぐミッションは次回持越しになっちゃった

朝8時の下田駅前のマクドナルドにて

朝のマクドといえば出勤前のサラリーマンとか学生とかで賑わってるイメージだったんだけど

誰もいない

しかし下田まで来てマクドナルドとは…

朝早いと飲食店もほぼやってないから仕方がないか

伊豆トレイルはまだ続く…

 

HIKE MEMO
■コース

■DATA
歩行距離 28.2km
累積標高 up 880m down 864m
天候 晴れ
気温 下田11℃ タライ岬13℃ 石廊崎 11℃ 中木 9℃ 入間 9℃ 夜 3℃
ウェア 移動時 patagonia ナノパフフーディー
    行動時 OMM HALO+、mont-bell スーパーメリノウール L.W. T、mont-bell メリノウールプラスライトT、patagonia R1、山と道5ポケットパンツ 
シューズ TOPO ATHELTIC MTN RACER2
サック TRAILBUM Steady
飲んだ水の量 
300ml +CHILL OUTと缶コーヒー
 

南伊豆トレイル PART2 PLAN

自分用メモみたいなもの

久しぶりに伊豆を歩きたくなり南伊豆トレイルを計画してみる

 

NorthBound or SouthBoundと野営地

・ハイキング区間は下田ー堂ヶ島

下田駅から北上

堂ヶ島から南下

・南伊豆歩道はバスで一部エスケープする

・宿泊は民宿または野営とキャンプ場

堂ヶ島スタートはバスの到着時間があまり早めにつかないのでNGかな

下田から北上を選択

課題

  • バスの本数が少ない⇨タイミングが合わないとプランが狂ってしまう
  • 野営ポイントが限られている⇨野営地優先にすると2日目の行程が自分にはタイトになる
  • 未歩行ではないが水場がやはり心配

バス問題は気力で乗り切るとして野営地と水は大きな問題

とりあえず中木から入間まではバスで移動するプラン

雲見‐松崎もできればバスでショートカットする

  • 強風問題
南伊豆はとにかく風が強い事が多い
シェルターが張れる程度の風ならいいが。。。
 

ポイント・みどころ

今回のポイントは下田‐石廊崎のハイキング
タライ岬遊歩道を中心に龍宮窟、三ヶ月大洞とか結構見どころ多そう