darkside of the moon🌙

ハイキングと自分が使った山ギアの紹介 あと山料理と珈琲なんかも まれに好きな音楽のことを書いてみたするような独りごちメモです

伊豆山稜線トレイルコースを歩いてみた[半分だけ その2 サバイバルの備忘録

 mt-kirishima07.hatenablog.com

 

前半はこちらになります▲

 

その2はなんというか備忘録的なものなのでつまらないと思ったらブラウザバック推奨です^^;

 

野営を決意してまずはツェルトの設営を済ませ

とりあえず休憩

ほどなく風が強くなってきた

お腹も空いてないし圏外だし暇なので読書タイム

f:id:Leo_Kirishima07:20210511160111j:plain

イカーズデポの土屋さんの本です

持ってきてよかった

ノートと筆記用具も必要だね

時間が経つに連れ風が強くなっていく

風で押されて室内が狭くなる

なんとなく回復する気がしなかったので早いけど仮眠をすることにした

。。。

1時間くらい寝たのかな

内壁が結露してきてその露が風で煽られ体中に降り注ぎそれで目が覚める

寒くなってきたので持ってきた着替えと予備に持ってきたフリースとレインジャケット

とりあえずありったけの服を着込んだ

 

もう風の音がうるさく寝られないので食事を

今回は水場もないし残った水は貴重なので水を使わない粗食です

 

黒パン(オーガニック ディンケル&グリューカン)とあらびきウィンナー

黒パンはクリームチーズを挟んで食べたけど焼かないと美味しくないね^^;

ファミマで買ったあらびきウィンナーはなかなかだったわ

パウチスープもあればよかったな

 

★今回の野営の反省ポイント その①
 水場がないところでも美味しいご飯が食べたい

材料費が安い、軽い、劣化しにくい

メニューを探さなければ

 

とりあえずツェルトのいいところは床をめくることができるから室内で調理できるところ

風強かったし外だとガスストーブが使えなかったよ

寒かったし

 

夜もふけ12時頃になるとさらに気温が下がり室内でも10℃

ツェルト持ってきてなかったら。。。と思うと怖いね

ほんとに寒くてバックパックのレインカバーに足を突っ込んで寝たんだけど

足を伸ばすとカバーが外れるので脚を折って横になってた

そうすると寝返りを打ったときこむらがえしキタ

しかも左右2セット連続

もう涙目でした

たぶん疲労してるのに無理な体勢を続けてたから?かな

 

★今回の野営の反省ポイント その②

 

 SOLのヒートシートエマージェンシーヴィヴィとEVERNEWのFPMAT125か100は買うべき

泊まり前提ではない時FPMATはバックパックの中に丸めて入れれば背面パッドの代わりになるしヴィヴィはツェルトより収納サイズが小さいので邪魔にならないし

アマゾンの次に買うリストには入ってるんだけどね

 

 

★今回の野営の反省ポイント その③

 

モバイルバッテリーの容量はでかくないとダメだ

前のAnkerのやつは雨にあたりご臨終してしまったので3COINSの5000mAhを持ってきたけど

カタログ表記上では2回充電可能となってるけどどうゆるくみても1回できるかどうかで

今回ヤマレコをバックグラウンドで起動してる以外ほぼ他のアプリは使ってなくて

それでも50%以下になったので充電したら1回で残量がほぼゼロになってしまった。。。

日帰りならいいけど泊まりなら20000mAhくらいの容量ないとダメですね

 

早く朝にならないかなと願いながら飲みそこねてたコーヒーを

クラーヌのコーヒーに救われました(笑

 

その後も風は収まらず

睡眠不足のまま夜が明けました

 

とりあえずツェルトが潰れなかったのと低体温症にならなくて済んだのが幸いだったよ

脚がつったのは朝まで引いてたけど^^;

 

 

★今回の野営の反省ポイント その④

 

 計画は綿密に

いつものようにEXCELで作っていったけど

宇久須峠までの距離と同じ距離を最近のハイクで歩いてたので自分のCT予測を過信してしまった

累積標高が前走とは比べ物にならないのに

調子に乗ってたね( ̄_ ̄|||)

鍛えて伸びる年ではないのでより綿密に精度をあげなくちゃですわ

精進します