darkside of the moon🌙

ハイキングと自分が使った山ギアの紹介 あと山料理と珈琲なんかも まれに好きな音楽のことを書いてみたするような独りごちメモです

みちのく潮風トレイルを歩く【蕪島-久慈】  0〜1day

道迷いするか心配だった新宿バスタ


トレイルヘッドに着く前の最大の難関(大袈裟)である新宿バスタ

かなり方向音痴なので緊張したけど親切なブログのおかげでトラブルなく到着

おかげ時間余っちゃって周辺散策したり酒のんだり笑

この日のために買ったといっても過言ではないザックはいまひとつ

それにしても水も入れてないのにパンパンだな^^;

f:id:Leo_Kirishima07:20221022153627j:image

席は2人がけを一人ずつだけど

揺れるしトイレ休憩のときは灯りがつくし寝たと思ったら目が覚める

そんな感じ^^;

とりあえず八戸駅まで長かった。。。

そして寝不足

トレイルの前の腹ごしらえ

f:id:Leo_Kirishima07:20221026185429j:image

f:id:Leo_Kirishima07:20221026185434j:image

f:id:Leo_Kirishima07:20221026185439j:image

f:id:Leo_Kirishima07:20221026185443j:image

八戸駅めっさでかかった

ここからトレイルヘッドまで八戸線に乗りかえで時間がないのでここはスルー

青い森鉄道のラッピング電車がなんか良かった

トレイルの前に陸奥湊駅で途中下車

f:id:Leo_Kirishima07:20221026185716j:image

さっそくお目当ての食堂へGO!

もう並んでる

さすが繁盛店

…と思ったら店のスタッフさんが表に出てきて

並んでもらっても13時からしか案内できないよ(そこまで埋まってる

名前を書いてくれたらここにいなくても時間になったら来ていいよ

と言われる

…いや そんなにここにいられないから笑

そういえば今日はコロナ禍とはいえ土曜日だった。。。

サブ見つけておいてよかったわ

ということで駅前市場へ

ここは各お店に並んでる刺身や焼魚、魚卵の加工品とかを買って

ご飯と味噌汁を買って店内で食べられるというシステム

f:id:Leo_Kirishima07:20221026190252j:image

サーモンとヒラメの刺身そしてサバの塩焼き

店に出てるものをその場で食べるという新鮮さも入る補正もあるけど

マジうまい!

バスの疲れも吹っ飛ぶわ

f:id:Leo_Kirishima07:20230504114149j:image

八戸線は本数が少ないので時間見ながらの食事は少し落ち着かない

北のトレイルヘッドの最寄り駅鮫駅に到着

f:id:Leo_Kirishima07:20230504114356j:image

駅の前にはコイツがいる笑

みちのく潮風トレイルのSBのトレイルヘッドはこの鮫駅から徒歩15分くらいのところにある

しっかし鮫って名前に驚き

f:id:Leo_Kirishima07:20221026190746j:image

トレイルヘッドに到着したけど

先に見える蕪嶋神社へよりみち

2015年の火事で燃えてしまった再建立したらしくとても新しい神社

社の周りを3周するといいことがあるらしい

歩かなかったけどw

みちのく潮風トレイルのはじまり

さて行きますよ


f:id:Leo_Kirishima07:20221027171513j:image

f:id:Leo_Kirishima07:20221027171509j:image

初っ端からいい感じです

5分も歩かないうちに寄り道笑

水族館好きなのでちょっとだけ

手のみだけど何故かドクターフィッシュがいて右側だけ初体験

なんかくすぐったい感じ

さてと魚を愛でたので先へ進みますか

振り返るとトレイルコースのトレイルヘッド・エンドポイントの蕪嶋神社が!

日本昔ばなしのストーリーになった神社

少し歩くと西宮神社に到着

ここにはくじら石なるものがあったのですが

毎年この海にくるくじらがいてくると豊漁になることからそのくじらに八戸太郎と名付けて感謝したそうですよ

くわしくは書きませんけど最後にここで息絶えて石になったのだとか

たしかにくじらに見えますね

ちなみに日本昔ばなしにもなったらしいです

nihon.syoukoukai.com

先へ進みます

枕状溶岩って呼ばれる溶岩があるらしいんだけど丸くなってる石見つけられなかったよ

□枕状溶岩とは

海底火山活動で水中に流れた溶岩が冷え固まり、次々と積み重なることでできた、枕を積み重ねたような形の岩石

WIKIより引用

このあとも何度か出くわすのですが

道がここしかないところに進入禁止の表示

横の注意書きを見るとみちのく潮風トレイルのハイカーは歩いていいらしい

よかった

カウンターぽち

信越トレイルのときも思ったけどいつからの人数なんだろ

歩いているとブイに書かれた指導標

さすが海のトレイルコースです

その時ふと地元の漁師の方が現れてぼくがブイを見てるから道に迷ってるのかと思ったのか

「その道よりこっちから歩いたほうが近道だよ」

と親切に教えてくれた

こういうのホントありがたい

みちのく潮風トレイルは地元の人との交流ってのもテーマだったなと思い返した

初めてだからコース通り歩いてみたいことを丁重に伝えて立ち去る

中央に見える大きな建物は食堂

値段は観光客価格だけど美味しそう

まだ営業前だけどね^^;

奥に見える岩は通称イタコマイマイ呼ばれてるらしい
そのまた昔イタコが舞を舞ったからだとか

信じるも信じないもあなた次第笑

なにやら要塞のような西洋風建築物にも見えるものが見えてきましたよ
これは実際に太平洋戦争時旧日本軍の軍事施設だったものを展望台に改修したものらしいです

展望台をみながら暑いのでソフト

葦毛崎展望台に隣接するホロンバイル

ソフトの他にも軽食もありましたよ

第2展望台からみた葦毛崎展望台やっぱり要塞ですね

ここからしばらくは砂浜歩きです

大須賀ー中須賀ー白浜と砂浜が続くんだけど

途中何か所か渡渉しなくちゃいけなくてそんなに深くはないけどおかげで靴は砂だらけアンドぐちゃぐちゃです

こういうときローンピークはいいです

濡れてもすぐ乾くのでw

ソックスはウールなのでそれなりに乾くし

そういえば白浜は鳴き砂で有名らしいけど条件が合わなかったのか鳴かなかった><

水分を含んでない砂地を歩くとHPが地味に削られるわ^^;

またしても通行止め

イカーはいいっていってもロープww

白浜を抜けるとなにやら白い岩が

まんま白岩っていうらしいですが白い石なのかとおもったら鳥(おそらくうみねこ)のうんこで白くなったのだとかww

淀の松原を越えると

見えてきました

今日のお宿の種差公園

ここは一面天然芝なんだそうです

インフォメーションセンターで受付を済ませて

設営完了

グランピングもできるようですよ

お疲れビールといきたいところですが

ここはせっかくなので地酒を

ちょっと高かったけど陸奥八仙 特別純米をいただきました

呑みやすい

お目当ては生うに定食だったんだけど9月いっぱいで販売終了らしく

いくらミニ丼といちご煮をいただきました

いちご煮はうにとアワビのお吸い物だとか

なんか潮の味がしました笑

もちろん呑み足りないので夜用のビールをこちらの柳沢商店でお買い物

ここでOD缶とかも売ってましたよ

晩ごはんはアヒージョ缶とポルチーノ茸のパスタ

美味しかったけど塩コショウ足したかったかな

日が落ちると一気に寒くなる

昨日のバス移動で寝不足MAXなので早めにZzzzz

 

hikememo
  • ウエア
finetrack ドライレイヤーベーシック
mont-bell メリノウールプラス ライト ロングスリーブT
Columbia 中厚地シャツ
Columbia 薄地パンツ
  • 気温・天候
朝 10℃ 昼 15℃ 夜11℃
 
To be continued