darkside of the moon🌙

ハイキングと自分が使った山ギアの紹介 あと山料理と珈琲なんかも まれに好きな音楽のことを書いてみたするような独りごちメモです

本社ヶ丸 周回 後編

 

本社ヶ丸山頂手前から御巣鷹山方面

 

山頂到着
すでに何組かいて狭い山頂は大賑わいでした
山頂には標高の表示が1631mと1630mがあって一体どっちなんだー
1630.8mだけど統一しなきゃだよね(笑
かすかに見えるのは黒岳ですかね?
富士山の山頂が見えたり見えなかったり
なんとか見えましたヾ(๑→‿←๑)ノ
富士山ドーンを待ちながらの休憩
きりしまドリッパー忘れて珈琲担当なのにサーバーできませんでした
ごめんねm(_ _;)m
50分ほど休憩して角研山方面に向かいます
 

 

 

送電鉄塔その1までは緩やかな下りが続き気持ちが良かったです
途中の花々
すみれ?イカリソウ
イワキンバイですかね?
ウラジロキンバエ?
合ってるかな?
からかさ岩が気になるところですが
ここは左へ
 
まだまだお散歩コース続きますヾ(๑→‿←๑)ノ

 
グリーンシャワーが気持ち良いです
 
 
この辺でも咲き乱れるトウゴクミツバツツジがきれいでうっとりです
 
ひとつ目の送電鉄塔
大きさに圧倒されます
こんなでかいの初めてみたかも
角研山に到着
眺望ナッシングです
ここでヤグラ経由で下りるか悩みましたが、当初の予定どおり庭洞山経由で下りることに
ここの送電鉄塔も先程のと同じくらいでかい
下から撮るの好きですね(笑
このあとはこんな感じで急坂&眺望なしで写真ありません(ぁ
雨の日は滑りそうですね
こっち側を上りで使うならやはりヤグラ経由のほうがよさ気
腐食して落ちてます><
新しめではないですけどくまさんいるようですね><
ヤマレコで去年の冬目撃リポありましたし
線路沿いを歩けば笹子駅はすぐそば
駅到着後気になっていた笹一酒造さんへ向かいます
本醸造ソフトがおいしくてw
ほんのりお酒の香りと味がしてあっさりとした味になっています(*^^*)
ここでは日本酒はもちろん、ワインや山梨名産も売ってて
おまけに食事もできる笹子駅周辺だと数少ないごはん処
笹子名物 笹子餅も買い忘れていませんょ
つぶあんがぎっしり詰まったよもぎ餅です
大きすぎず小さすぎず程よい大きさで食べやすいのがいいですね
電車の中で呑むつもりだったけど待てないので呑んじゃいます
かなりの辛口でいい感じです
もちろんこれで足りるわけもなく、高尾止まりということもあり2次会の会場へ向かうのでした