darkside of the moon🌙

ハイキングと自分が使った山ギアの紹介 あと山料理と珈琲なんかも まれに好きな音楽のことを書いてみたするような独りごちメモです

踊子歩道を歩く

f:id:Leo_Kirishima07:20220419171629j:image

今日はここから

。。。ってまた伊豆ですけど笑


f:id:Leo_Kirishima07:20220419171704j:image

f:id:Leo_Kirishima07:20220419171707j:image

浄蓮の滝を見るはずだったのに。。。

何故ここにいる笑

うっかりバスで寝てしまい浄蓮の滝のバス停を過ぎたところで目が覚めるという事案発生

バスは次のバス停は昭和の森会館だとアナウンスは伝える

 

寝ぼけた頭をフル回転させて

昭和の森は浄蓮の滝の先だしその先は天城峠

慌ててグーグルマップを開き現在位置を確認

ここで降りなきゃ!

戻るのもアレなのでここから歩くよ

それにしてもバス停の名称道の駅天城越えにしてほしいわ笑

 

トレイル前からクールダウン

ここのわさびソフトはソフトの中にわさびを練り込んでるのではなくすりおろしたわさびをトッピングしてくれるものでなかなか美味です

さてと

行きますか

整備されてて歩きやすいコース

ほどよい気温でいいスタートが切れたよ

沢沿い歩くの好物なのでもうwkwkしかない序盤

昨日の雨で苔もみずみずしい感じ

最高ですねw

悠々の森近くで客車と貨物車が連結された機関車のようなものが

前後に線路もないし

調べてみると木曽森林鉄道で使われていたものを保存のためここに持ち込まれたみたい

以前はこの辺がキャンプ場だったみたいね

まじ最高(何度目?

この先通行止めなのね^^;

とりあえず迂回するよ

水生地下駐車場に出て国道渡るよ

渡った先に出るだけみたい

ほんの少しの距離だったわ

さてここからしばらく林道歩きだよ^^;

水準点の標示は初見
要はベンチマーク

八丁池のトレイルコースは通行止め

ここも歩いてみたいコースの一つ

なんだかんだで旧天城トンネル着

今日のトレイルの最高標高

トンネルの脇から伊豆山稜線トレイル歩きたい気持ちを抑えトンネルの中へ

トンネルの手前で気温を見たら18℃だったのが中は13℃

ひんやりどころかブルブルだよ

中は照明があるので暗くはないけど車が通るので前後にセーフティライトとか付けたほうが良さげだね

河津七滝まで8㌔もあるよ笑

ここからもしばらく林道歩きかつ眺望もないのでサクッといくよ

この区間で車に3台もすれ違ったから確実にトンネルまで行ったよね

トンネルの中狭いからそこでなくてよかったわ

林道から見ることができる二階滝
といっても遠目から見る感じなので二階なのはカメラでは収められず^^;

この滝は七滝には含まれず

まだまだ林道歩き続くよ^^;

北口園地から3㌔ほど林道歩いてやっとトレイルコースに復帰

この取り付きから少し歩いたところが唯一の迷いポイント

正解は直進なんだけど踏み跡がなぜか右側の方が付いてる

f:id:Leo_Kirishima07:20220421114602j:image

この丸太の縁木がサインなのかな?

ここまでは親切すぎるほど指導標があったのにねf:id:Leo_Kirishima07:20220421114808j:image

この辺りからわさび田が沢沿いにチラホラ現れる

わさびクイズむずかしいわ

花弁は何枚ですかね^^;

沢の流れもキレイです

こんなアングルで見るとかっこよく見える橋

f:id:Leo_Kirishima07:20220421115059j:image


f:id:Leo_Kirishima07:20220421115133j:image

f:id:Leo_Kirishima07:20220421115137j:image

本日のハイライトポイントの河津七滝の手前にある猿田淵がまたいい感じなんですよ

これが。。。

猿田彦根という神様がここで釣りを始めたら速攻でイワナが釣れたらしくこの名前で呼ばれるようになったとか

さてさて

七滝巡りいきますよ

①釜滝

落差は22m

②エビ滝

流れがエビのしっぽに似てるからだとか

言われてみるとそうなのかなー

③蛇滝

廻りの岩が蛇の鱗に見えるから。。。

んー(ΦωΦ)

わからん

*出典 伊豆ジオパークサイト

これは七滝じゃないけどいい感じなのでw

④初景滝
落差は10m

踊子と私の像もあり記念ショットには最適

実は貫一お宮と勘違いしちゃってここにもいたのか!と思ったのは内緒w

カニ

柱状節理と呼ばれる岩が蟹の甲羅に似ているのでこの名前になったとか
階段を降りなくちゃいけないので人はいません(平日だし

⑥出合滝

2つの流れが合流して一筋の流れになるからその名前らしい

それにしても水がキレイでもうね(語彙不足

⑦大滝
落差30m幅7mと七滝の中で最も豪快な滝

大滝は天城荘の敷地内にあって露天風呂が滝の目の前にあったよ

あとで調べたら日帰りでの入浴もできるみたい

*入浴料2,500円 水着着用

www.amagisou.jp

詳細はこちらから▲

 

前半の位置関係はこんな感じです

カニ滝と大滝はちょっと飛んでるので写真はなしで

大滝は七滝茶屋の駐車場脇から降りていく感じですよ

 

さてさて滝も十分に堪能したのでもう一つのお楽しみ

わさび丼食べますよ

わさび丼だけならかどやさん一択だったんだけど

他に食べたいものがあるのでお隣の七滝茶屋さんへ

まずはわさび丼

かつお節+白飯それに生わさびをすりおろしてお椀の縁から醤油を流し込んで*かき混ぜてがっつく

*理由は調べたけど不明なのですがわさびに醤油を直接かけないのがポイントらしい

組み合わせはとてもシンプルなのにめっちゃ美味しい

たぶん3杯はいける

もう1つのおたのしみはいちご系スイーツ

いちごのスイーツが売りみたいでメニューいっぱい

パンケーキも良かったんだけどここは

いちごパフェにしたよ

JJIもパフェ好きなんだよ爆

いちごが底まであってアイスも美味しいしもう最高ですYO

七滝茶屋の場所はこちら▼

かどやさんは少し拡大すると位置関係がわかりますよ

帰る前に橋マニアとしては見たかったループ橋

ja.wikipedia.org

詳しく知りたい方はこちらをどうぞ

 

 

トレイルメモ
装備:
ウェア フーディニジャケット、SNメリノT、キャプリーンデイリークールフーディ
アイゼンジョガーパンツ
シューズ ON クラウドベンチャーウォータープルーフ
ザック ビッグタートル
天候 曇り/晴れ
気温 17℃前後
走行距離 14.5km 累積標高 上り387m 下り652m
時間 4:36 休憩 19分
 
感想
林道歩きが3割くらいしめるトレイルコースだけど
序盤と七滝鑑賞が最高なトレイル
まぁがっつり歩きたい人には向かない感じ
踊子歩道の手前に天城歩道もあるのが帰宅してから分かったので天城歩道+浄蓮の滝+踊子歩道を歩くとそこそこボリュームはあるかも
CTはヤマレコ標準タイムより1時間くらい早かったけど下りの林道ありですからww
 
余談
河津七滝のバス停から
の2つの路線が出てるけど
1時間以上バスに揺られる修善寺駅までバスに乗ったほうが自宅まで早く帰れるという
(しかも乗ったバスの10分前に河津駅行きがあったのに)
伊豆急ってホント本数ないんですね。。。
 

Marmot アイゼンジョガーパンツ

f:id:Leo_Kirishima07:20220408160054j:plain

画像が膝下でごめんなさい

CORDURAファブリックを使用したジョガータイプのパンツ

CORDURAファブリックの特徴は摩擦や引き裂き、擦り切れにとても強いこと

そして軽い

 

スペック

 

素材: ナイロン90% ポリウレタン10%

機能:撥水、4WAYストレッチ

 

サイズ

f:id:Leo_Kirishima07:20220415130139p:plain

Marmot公式ページより引用

 

着用感ですけど

テルボンヌほどじゃないけど軽いし、履いてて丈夫なイメージ

ほんとジョガーなので股下丈が短いからショートカットのシューズだと枝とかに引っかかるともろ脚に傷がついてりしますねw

ただ気持ちよいのでこの後結構履くと思われます

 

伊豆ジオパークトレイル 西伊豆【構想編】

堂ヶ島ー大瀬崎にあるトレイルコースを公道含めて歩くプラン

 

アプローチとアクセス
  • 大瀬崎に直接向かう公共機関がない 沼津からバスで江梨BS⇨大瀬崎
  • 蓮台寺または修善寺からバスで堂ヶ島

のいずれか

①は最速で江梨着が10:32

江梨バス停から大瀬崎までおよそ3㌔ なので40分~1時間として

大瀬崎スタートは11時30分前後

堂ヶ島へは

  • 沼津から高速バス⇨12時着 却下
  • 蓮台寺からバス⇨9:43着
  • 修善寺からバス⇨9:46着

堂ヶ島から北上するのが時間的にベターで料金的に修善寺廻りが一番良さげ

 

 

コース
 

f:id:Leo_Kirishima07:20220414204017p:plain

*ヤマレコ計画書より引用


全長49.1㌔ 走行時間20:19 累積上り2852㍍ 累積下り2851㍍

+江梨バス停までの距離3㌔ 合計52.1㌔

西伊豆歩道と遊歩道、公道を繋ぐトレイル

  • 黄金崎遊歩道
  • 距離 0.5㌔ 所要時間 0:30 累積上り20㍍ 下り30㍍
  • 廻り崎コース
  • 距離 3.2㌔ 所要時間 1:30 累積上り 243㍍ 累積下り 269㍍
  • 丸山コース
  • 距離 3.8㌔ 所要時間 1:20 累積上り 56㍍ 累積下り148㍍
  • 通り崎コース
  • 距離 2.1㌔ 所要時間 0:43 累積上り 158㍍ 157㍍
  • 井田コース
  • 大瀬崎コース
  • 小土肥ハイキングコース 大藪漁港ー小土肥浜ー 距離 4.0㌔ 所要時間 1:30

西伊豆歩道は10のコースがあるみたいだけど

上の8コースしか分からなかった

井田と大瀬崎コースがあまり情報がないのでログを必死に探してみる笑

2コース合わせて15km前後

 

堂ヶ島遊歩道には天窓洞という絶景ポイントがある

*ただし遊覧船に乗らないと青の洞窟を見ることはできない

1,300円 乗船時間25分

スケジュールがおしても行くべきかな

section 1

堂ヶ島堂ヶ島遊歩道▶洞窟遊覧▶灯明ヶ崎コース▶今山遊歩道▶宇久須キャンプ場

section 2

宇久須キャンプ場▶黄金崎遊歩道▶廻り崎コース▶丸山コース▶通り崎コース▶戸田海岸

section 3
戸田海岸▶大瀬崎▶江梨BS
 
時期

南伊豆ジオパークトレイルの時に思ったんだけど

歩く人が少ないから夏場以降は藪こぎが必至な気がする

浜の野営禁止期間は6月ー9月

…を踏まえると3月下旬頃ー5月中旬あたり?

 

 

野営地

 

宇久須キャンプ場 1張 2200円

戸田辺りで野営地があればいいんだけどグランピングでめっちゃ高い^^;

はかま滝オートキャンプ場 1張 2200円

戸田漁港から5㌔離れているのが難点

 

見どころ
 
堂ヶ島 天窓洞
タイミングが合えば行きたいがスケジュール的に厳しいかも
足湯、温泉:
安城の足湯
沢田公園 露天風呂
松原公園 黄金の湯
 
装備・その他
  • やはりネックになるのが初日のスタート時間と野営地
ちょうどいいところに野営地がない
せめてスタート時間を早めるのが可能なら土肥海岸で野営して1泊2日のトレイルが可能なんだけど…
やはり松崎に前のりで野営がベターなのかも
  • 装備は南伊豆トレイルとほぼ同じ
プラスするとすればパーゴワークスのスナップと携帯グランドシートくらいだろうか
装備編は別のログで記載
 
補給他
例によってグーグルマップを駆使して自販機と食堂や商店を検索
随時加筆
 

食堂:
松崎⇨久遠 賀茂郡松崎町松崎316−8
田子⇨さかなや食堂 賀茂郡西伊豆町田子1603−5
やます 賀茂郡西伊豆町田子1159−4
宇久須⇨食処 うまいや 静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須61−1
土肥⇨しま長 土肥2662 松の家 土肥412-2
戸田⇨の一食堂 沼津市戸田410-16 定休 水曜(火曜も休みあり

 

コンビニ:
セブンイレブン堂ヶ島、宇久須、土肥、戸田
*西伊豆にはローソンはない

 

商店:

  • 宇久須

長谷川商店 酒

  • 土肥

高橋商店 酒

マックスバリュ

ココカラファイン

  • 戸田 2店舗

ココカラファイン

 

ココカラファインが土肥と戸田
コンビニはスタート地点の堂ヶ島、土肥、戸田
補給ポイントは南伊豆より豊富にあるので確実に補給

 

食料
今回の食事は無印のレトルトとフリーズドライ中心にチョイスしようと思ってる
到着時間との兼ね合いになるけど地元の食堂の利用はマスト
+携帯食って感じ
 

食事は7回分

うち2回は地元の食堂を利用する

*営業が終わってるなどの緊急時は戸田ではセブンかココカラファインで調達

酒もあるらしい

持参する食料は4回分(予備含む)

今回はアルファ米を除いて無印シリーズでいってみる

 
 

mt-kirishima07.hatenablog.com

 

DAISOで見つけたアウトドアアイテム

ハイクの途中でDAISOに寄ってみた

アウトドア関係は店舗で扱いアイテムがかなり違うのでリサーチ

f:id:Leo_Kirishima07:20220411052201j:plain

コーヒーゴリゴリセット

カップはおまけ的だけど山やキャンプで豆をゴリゴリしてコーヒーを手軽に飲めるのはいいよね

ミル付きで1000円(税抜き)はお買い得

以前見たコーヒーミルはガラス製だったので携帯には重さと強度がちょっと心配だったからね

構造はカップ2つの中にミルとドリッパーが収納されてる感じ

ミルの蓋がないようなので

豆を挽いてるうちに豆が飛び出しそうではありますが。。。

使いやすさはどうでしょう?

 

購入は保留


f:id:Leo_Kirishima07:20220411052158j:image

次はこちら

ドライザック3㍑

3㍑というのが絶妙なサイズ感

コンプレッションタイプではないけど

テントやシュラフを入れるのにちょうどいいかな

こちらは試しに購入したよ

使用リポートはまた後日にでも

税抜き200円

 

伊豆ジオパークトレイル 東伊豆編 城ヶ崎ピクニカルコース+自然研究路

東伊豆ジオパークトレイル今回のコース
簡単な概略図はこちら▼

f:id:Leo_Kirishima07:20220409104021p:plain

山と高原地図には記載がないので

こちら▼のガイドマップと地形図を元に作戦を練ってみた

一番下の城ヶ崎海岸にガイドマップのリンクがあり

itospa.com

ほぼ平坦だし絶景で立ち止まりポイント多くてCT嵩むくらいでむしろ物足りない感じなので徒歩で大室山にも行ってみようという計画

…果たして

 

富戸駅城ヶ崎海岸ピクニカルコース取り付き

 

f:id:Leo_Kirishima07:20220409093954j:plain

リゾート21乗ってみたいなあ笑

f:id:Leo_Kirishima07:20220409093957j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220408080756j:plain

富戸と書いて「とみと」ってずっと読んでたら「ふと」と読むらしい笑

案内図を見て位置関係を確認しておく

f:id:Leo_Kirishima07:20220409094352j:image

こういうところを歩くのも好きだな

f:id:Leo_Kirishima07:20220409094503j:image

駅から10分ほど歩くともう海

汐の香りがほんのりしてくる

f:id:Leo_Kirishima07:20220409094722j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220409094756j:plain

この辺からも江戸城の石垣の石を切り出してたわけか

このタイプのガイド統一したフォーマットだけどどこかのwebにまとまったのないのかな

全部読んでみたいな

f:id:Leo_Kirishima07:20220408082629j:plain

コースに入る前からテンション上がりまくり

f:id:Leo_Kirishima07:20220408084059j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220408084149j:plain

さてさて今日のトレイルスタートです
 

ピクニカルコース
ピクニカルコースはぼら納屋から伊豆海洋公園まで3kmの散策路
写真撮りまくっても1時間ちょっとで海洋公園に着くはず。
f:id:Leo_Kirishima07:20220408084322j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220408084423j:plain

ボラ漁が盛んだった頃の見張り小屋
静岡県の有形民俗文化財だそうですよ

f:id:Leo_Kirishima07:20220408084917j:plain

スコリアかな?

ピクニカルコース歩き始めた頃には日もすっかり登ってきて気温は20℃

最初にあったあずまやで機能タイツとウィンドシェル、シャツを脱いで半袖Tとパンツでちょうどいい感じ

だれもいないので下着のパンツ1枚になっても恥ずかしくなかったよw

f:id:Leo_Kirishima07:20220408090202j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220408090215j:plain
沼津藩の水野氏は海防上の要所である伊東 の富戸、川奈に夕顔型、円柱型の大砲それぞれ4門を備えたんですって

これはレプリカだけど威嚇程度にしかならなかったのでは?

f:id:Leo_Kirishima07:20220408090646j:plain

青いというより碧い海

f:id:Leo_Kirishima07:20220408091447j:plain

海の向こうに大島が見えるよ

 

f:id:Leo_Kirishima07:20220408091609j:plain

 吊り橋と門脇灯台

ここには半四郎落としという伝説が残ってるようです

以下看板より引用

むかし、ここ城ケ崎にほど近い富戸村に、半四郎とおよしというたいそう仲の良い夫婦がおりました。ある日、半四郎はひとり海へドジ刈りに出かけました。 かごにいっぱいのドジを背負い岩場で休んでから家に帰ろうとつかれた腰を伸ばした瞬間、背中のドジに引かれ、あっという間に海へ落ちてしまいました。 知らせを聞いたおよしはたいそう悲しみ、ここへ来ては立ち尽くし涙を流す日々が続きました。 以来ここ城ケ崎一帯には毎年秋になると飛び散ったおよしの涙にも似たイソギクの花が可憐な姿を見せるようになりました。 そしていつの頃か村人たちは、ここを「半四郎落とし」と呼ぶようになったということです。

f:id:Leo_Kirishima07:20220408122015j:plain

たぶんイソギク

f:id:Leo_Kirishima07:20220408093803j:plain

吊り橋からの絶景

f:id:Leo_Kirishima07:20220408092339j:plain

トイレの名称もいちいちおもしろい
f:id:Leo_Kirishima07:20220408093336j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220408093222j:plain

www.youtube.com

ピクニカルコースも終盤

穴口ってなんぞ?

寄り道してみると穴が空いてて底から海が見えてる

自然のアートにただただ感動するばかりです

f:id:Leo_Kirishima07:20220408094657j:plain

ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンに到着

f:id:Leo_Kirishima07:20220408094847j:plain

あまりに暑いので冷気を補給
ツインピンクなるものをいただきました
この辺で有名なやまももといちごのダブル


自然研究路
自然研究路は八幡野港から蓮着寺までおよそ6㌔の行程2時間半もあれば着くかな
f:id:Leo_Kirishima07:20220408095704j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220408095741j:plain

蓮着寺

日蓮聖人ゆかりの地とのこと

詳しい話は後で調べたけど割愛

そしてここが自然研究路の始点

 f:id:Leo_Kirishima07:20220408100053j:plain

日蓮さん写真中央の岩に置いてきざりにされたと言われているまな板岩
↑まな板に見えないのはきっと永年波で削られたからかな

f:id:Leo_Kirishima07:20220408100653j:plain

ここの波の形が好き

しばらく眺めていたい

f:id:Leo_Kirishima07:20220408101806j:plain

覗き込んだら結構 怖い^^;

少し歩くとこんな立ち止まりポイントがあるのでお昼ごろに伊豆高原駅に着くのであろうか。。。

 

f:id:Leo_Kirishima07:20220408103735j:plain

さて…今日のミッションのひとつ「ポットホール」は見つけられるか 

 写真の左側に見える松まで行ってみたんだけど

f:id:Leo_Kirishima07:20220408104229j:plain

 この先は切り立つ崖

下を覗き込んでもポットホールのような丸い物体は見当たらない

色々下に下りれそうなポイントを探してみたけどなさげで

しばらくいたのだけど諦め

f:id:Leo_Kirishima07:20220408105717j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220408105405j:plain

 

f:id:Leo_Kirishima07:20220408105509j:plain

変わったネーミングの中でも1番気になっていたいがいが根 

f:id:Leo_Kirishima07:20220408105555j:plain

上空から見るとこんな形をしているみたい

シン・エヴァンゲリオンの戦艦型防御装置を思い出してしまった

 

f:id:Leo_Kirishima07:20220408114342j:plain

f:id:Leo_Kirishima07:20220408114830j:plain

自然研究路はベンチとかなくて眺めが良くていい場所で休憩しようと思ってたけど適当なところが見つからなくあかねの浜でコーヒブレイク

暑くてガトーショコラが溶けてて大変なことに笑

 

f:id:Leo_Kirishima07:20220409154035j:plain

それにしても城ヶ島はユニークな名前の場所がめっちゃ多くって調べたらボラ漁が盛んだった頃漁師さんが付けた名前らしいよ

今日のトレイルのハイライト(いくつめ?

大淀小淀へ向かうよ

f:id:Leo_Kirishima07:20220408122926j:plain

f:id:Leo_Kirishima07:20220408123923j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220408123503j:plain

石の階段を降りると眼前に広がる石畳

f:id:Leo_Kirishima07:20220408123743j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220408123834j:plain

この潮溜まりが大淀
小淀撮ってないけどね^^;

f:id:Leo_Kirishima07:20220408124052j:plain

この岩岩してる階段見てるとRPGっぽい

f:id:Leo_Kirishima07:20220408123955j:plain

南伊豆の千畳敷と並んで絶景の場所

f:id:Leo_Kirishima07:20220408124437j:plain

そこそこ揺れるのでちょっと怖い

f:id:Leo_Kirishima07:20220408125140j:plain

さてとご飯食べににいきましょう
ん?対馬の滝?…そんな標示あったっけな?
見たいけど食欲が勝り次回にすることに(ぇ

f:id:Leo_Kirishima07:20220408125522j:plain

 対馬川沿いに上がっていく新緑がいい感じで単調な舗装路歩きも楽しくなる

f:id:Leo_Kirishima07:20220408130148j:plain

 取り付きにはこれまた立派なトイレがあるよ

 

伊豆の海鮮をいただく「おかりば」

f:id:Leo_Kirishima07:20220408130524j:plain

さて。。。今日のランチ

f:id:Leo_Kirishima07:20220408132144j:plain

伊豆高原駅やまもプラザにあるおかりば
Googleさんによると1階という表記があるけどこちらから行くと2階になるのでややこしい^^;

f:id:Leo_Kirishima07:20220409170408j:plain

ランチメニューはこちら
単品の金目鯛丼とかも気になったのだけど初手はランチメニューから

f:id:Leo_Kirishima07:20220408132630j:plain

その前に地ビールをいただきます 

宇佐美のクラフトビールだって

飲みやすくていい感じです

f:id:Leo_Kirishima07:20220408133121j:plain

f:id:Leo_Kirishima07:20220408133112j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220408133117j:plain

海鮮丼とカサゴの唐揚げにしたよ
海鮮丼もさることながらカサゴの唐揚げが絶品でポン酢仕立てがなんともいい

実は鯖の塩焼きと悩んでいたけど大正解かな 

 

おまけ 爆風の大室山

f:id:Leo_Kirishima07:20220408141557j:plain

もう少し時期が早かったら圧巻の桜並木みられただろうな

f:id:Leo_Kirishima07:20220408144246j:plain

ビール飲んだあとに歩くもんじゃないね

汗だくだく

それにしても大室山はいい形してる山だよ

www.youtube.com

大室山は歩いて登れないんだよね^^;

ビューンと山頂へ

爆風すごいです

f:id:Leo_Kirishima07:20220408150449j:plain

f:id:Leo_Kirishima07:20220408151336j:plain

f:id:Leo_Kirishima07:20220408151235j:plain

うっすら富士山

ハイクメモ

■装備

ウェア

トップス:SNメリノT、中厚地シャツ、フーディニジャケット

ボトムス:アイゼンジョガー

機能タイツ

予備:ティフォン50000ジャケット、ナノパフフーディ

ザック:ビッグタートル 13-19L

*トレイル中はメリノTとアイゼンジョガー

■トレイル

距離:16㌔

累積標高:上り563㍍ 271㍍

 

感想
やっぱり伊豆の海岸線トレイルは最高
もうちょっと距離があればいいけどね
次回は時間気にせず寄り道いっぱいして城ヶ崎を堪能したい

EXCELを利用したハイキングメモ

登山届ではないんだけど

  • 持ち物リスト
  • 登山口までのアクセス(乗換案内的な
  • スタートからゴールまでのポイント間の距離、標高差、CTなど(歩く目安的に
  • 概略図

が1枚でわかるようなものをハイキングに行く前にEXCELで作って歩いてます

手書きも味があっていいのだけどEXCELで書くメリットは保存しておけば次回以降使い回せること

 

 

図にもコメント書いてるけど

持ち物リストは

ウェアは

  • 春、秋

で作っておくと使い回せるし

ギアも

  • 日帰り
  • テン泊
  • 小屋泊
  • 縦走

ってかんじで作っておくと便利です

f:id:Leo_Kirishima07:20220404182450j:plain

▼下の画像は今度歩く城ヶ崎ピクニカル、城ヶ崎海岸コース用に作ったものです

山じゃないので装備は少なめですが。。。^^;

レイアウトとか項目とかコレジャナイ感もあるけど

1枚で見れる情報としてはこんなものかなと笑

f:id:Leo_Kirishima07:20220405203258j:plain



EXCELを使える環境ならそんなに難しい操作も使わないので興味のある方はお試しを

伊東アルプスと海鮮みぞれ丼

f:id:Leo_Kirishima07:20220331082343j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220331082432j:plain

通過はするけど降り立ったことがなかった伊東駅

今回は大室山に抜けるコースの下見も兼ねて初手なのでノーマルに伊東アルプスを周回してみます

その前に駅舎にある駅弁屋でお昼ごはんをゲット

f:id:Leo_Kirishima07:20220331083406j:plain

謎の地下道の横を歩いて

f:id:Leo_Kirishima07:20220331084357j:plain

丸山公園に到着

f:id:Leo_Kirishima07:20220331084629j:plain

結構いい公園なのに誰もいません

f:id:Leo_Kirishima07:20220331090102j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220331090949j:plain

さてと行きますか

ここから2kmほどで460mほど上がるよ

f:id:Leo_Kirishima07:20220331093006j:plain


この辺から石を切り出して江戸城へ運んだの?

調べてみると伊豆石は城の石垣に最適だったとか

中○印は見つけられませんでしたけど^^;

f:id:Leo_Kirishima07:20220331093552j:plain

途中倒木があって背が高くないのでなんとか通れたけど180㌢くらいある人は厳しいかも

f:id:Leo_Kirishima07:20220331094834j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220401191726j:plain

大平山着

眺望なにもないので撤収

おっとその前に三角点あるのでタッチw

f:id:Leo_Kirishima07:20220331095417j:plain

木々の上から青空が見える構図好き

f:id:Leo_Kirishima07:20220331095639j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220331095649j:plain

大平山のピークの先にある展望ゾーン

このコースで唯一椅子がある場所

快晴なら三つ峠越しの富士山が東側に見えるみたい

f:id:Leo_Kirishima07:20220331100122j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220331100143j:plain

大平山から先はこのぶら下げ式の指導標がポイントに付いてて道迷いの心配もないです

そして「やしゃごばいこ」としか読めないけど「やしゃぶし」と読むらしいw

f:id:Leo_Kirishima07:20220331101221j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220331101230j:plain

大平の森着

このあと含めてトイレと芝生公園の案内があるんだけどほぼ真ん中過ぎて立ち寄る気がしない笑

f:id:Leo_Kirishima07:20220331103819j:plain

今回のトレイルで唯一道迷いしそうになった場所

木の根が一面張ってたり、落ち葉の絨毯がすごくなってるところは厄介だよね

よく見ると左側に踏み跡が。。

f:id:Leo_Kirishima07:20220331105109j:plain

ここが冷川峠への分岐らしい

らしいというのも表示がないのでヤマレコのみなさんの軌跡がうっすらついてるからなんだけど

ここから冷川峠まで距離はさほどないけどどんな感じなんだろ

次回は是非歩いてみたい

f:id:Leo_Kirishima07:20220331112405j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220331110715j:plain

今回眺望を楽しみにしてた馬場の平は指導表に従って歩いてたんだけど

どうも見当たらず

GPSで確認したら通り過ぎていたので戻る感じで車止めのある先へ進んでみた

いきなり視界がひらけて馬場の平か?と思ったらどうも違う

でも昼ごはんたべるにはちょうどいいのでここで休憩

f:id:Leo_Kirishima07:20220331111209j:plain

鯛どんたくも気になったけどこの後のメインミッションに備えていなり3個のやつにした

やや甘めだけどおいしい

山頂で駅弁も悪くないね

f:id:Leo_Kirishima07:20220331113108j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220331113409j:plain

どこかで取り付き間違って公道あるきになってしまう

時々見える大室山を見ながらなら悪くない

そしてかわいいコックさんがいるカフェ見つけた

今日はやってなかったけど

f:id:Leo_Kirishima07:20220331124630j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220331131318j:plain

さて今日のミッションの場所に到着しました

楽味家まるげんさん

伊東名物うずわが食べられるお店を探してたらこの店のHPにたどり着いたんだけど

ito-marugen.com

ここのHPにある動画を見たら海鮮みぞれ丼を食べずにはいられなくなってww

それでは

f:id:Leo_Kirishima07:20220331125140j:plain

おっとその前に取りあえずビール

なんか久しぶりなきがする

f:id:Leo_Kirishima07:20220331125621j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220331125628j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220331125824j:plain

海鮮みぞれ丼はこんな感じ

動画を見てもらうとわかるんだけど

まずタワーみたいなのを半分どかして下の部分を混ぜて、その後にどかした部分も混ぜる

その後に卵とわさびをよくかき混ぜて添えてある醤油をあわせる

それをご飯の上からかけてたべる感じ

細かいきゅうりはアクセントになってめっちゃうまっ

その後一緒に地魚(何かは書いていない)をさらに出てくるご飯とうずわの出し汁をかけてお茶漬けにしてたべる

実質ご飯2膳分なのでもうお腹が避けそうですよww

f:id:Leo_Kirishima07:20220331124946j:plain

気になるよね?

みぞれ丼を食べる前はこれ食べながらもう1杯飲む気満々だったんだけど

あえなく撃沈

f:id:Leo_Kirishima07:20220331132338j:plain
f:id:Leo_Kirishima07:20220331133049j:plain

f:id:Leo_Kirishima07:20220331133035j:plain

帰りは電車待ってる間に気になった和菓子屋さんを探索

いやどれも美味しそうで

いちご大福もれんにゅうですよ!!

じゅるり

塩豆大福は程よい甘さでめっちゃうまです

これはいいね

いちご大福も包み系がなかなか良くていちごの酸っぱさと練乳の甘さのハーモニーが最高ですね

 

ハイクメモ
天候 晴れ
気温 17℃
走行距離 13.6km
累積標高 上り699m 下り686m
時間 4時間1分 休憩21分
装備:ザック ビッグタートル18l シューズ エレベート
フーディニジャケット、キャプリーン・デイリークール、三条の湯Tシャツ
テルボンヌジョガーズ
アイテム:水2本、お茶1本、R1、レインJK、ヘッドライト
感想
歩いてしまえば物足りなさを少し感じるけど、海抜14mから580mくらい上るから高尾山なんかよりよっぽどきつい
侮ってました^^;
眺望はほぼなく樹林帯歩きだけど樹林帯の景色が場所で変わるから楽しかった
柏嶺はなぜか見逃してしまい後半は公道歩きになっちゃったけど
リピートありの山です
次回は冷川峠から大室山に抜けたいのでうずわ定食はおあずけになるかな笑