- 神奈中バスで17番のトレイルヘッドへ
- 半原越までの道のりは割と長かった
- 17番コースのハイライト経ヶ岳に上る
- トレイルヘッド・エンドポイントの韮尾根バス停に寄ってからの13番コース
- 奴らは静かに忍び寄る
- 今日の反省会はこちら
- Hike memo
神奈中バスで17番のトレイルヘッドへ
久しぶりの本厚木駅
やっぱり関東ふれあいの道歩いたときだったっけ
トレイルヘッドなんだけど地権者さんが許可しなかったのかガードレールの下にあってめっちゃ撮りづらい^^;
ここは12番と17番共通のトレイルヘッド・エンドポイントになってる場所
半原越までの道のりは割と長かった
半原越までは舗装路
ずっと坂道なので地味にキツい
途中から一般車両は通行できないみたい
やっと半原越
ここまで1時間
17番コースのハイライト経ヶ岳に上る
こっちへ進むと仏果山だけど
今日はこちらを歩きます
丹沢名物?階段祭り
丹沢名物階段祭り30分ほどで経ヶ岳へ
丹沢オールスターズ
雲が少しかかってるけどかっこいい
画像だとわかりにくいけど
破線部分で水平距離1kmくらいで400mほど下るからなかなかなかだったのよ
裏を返すとNBよりSB(南下)の方がしんどそうね
たまに見かける目安のモニュメント
スチール製の指導標は新しめね
眺望が開けたところからの都市部の景色
方角的に横浜方面なのかな
画像じゃわかりにくいけど先週の雨で路面はぬかるんでるところが多かったな
湿地帯を歩くって感じ
下山して気になった自販機
帰る前に溶けちゃうので買えません><
この自販機を設置してる駄菓子屋さんも気になってGoogleさんに聞いたら土日はキッチンカーとかも出店して賑わうらしい
中津川の支流越しに見えるのは仏果山かな
しばらく進むと古戦場跡の看板
看板からも分かるように戦国時代最大の山岳戦の古戦場跡
付近には合戦にまつわるものがいくつあるみたいで歴史マニアはくすぐられるものかも
画像だとパッとしなかった光る道(笑
登山口からずっと上りで今日のハイキングで2番目に標高が高い志田峠
17と13を繋げて歩くので上の図の矢印側に進むのがいいのだけど。。
トレイルヘッド・エンドポイントの韮尾根バス停に寄ってからの13番コース
往復で700mくらいなので歩いてみる
ここから宮ヶ瀬湖方面に5分程度歩くと丹沢あんぱんで有名なオギノパンの工場兼売店があるのだけどここからでもお店の駐車場に入庫待ちの車がかなり並んでるのが見えたので諦める
ここじゃないと買えないわけじゃないしね(強がり
実は出発前にここのあんぱんを行動食にしようかなとも思ってたのでそうしなくてよかったかも
序盤は緩やかな上りでこんな緩いままピークに行けるわけないよね
と思ったら最後だけちょっと急な感じ
雨乞山のピーク
あまり開けた感じではなく控えめな山頂表示
隣には可愛い鳥居が
この辺一帯水不足によく見舞われてたみたいでこの辺で雨乞いをしてたのでこの名前がついたらしい
大山といい丹沢は雨降り信仰がさかんだったんだね
奴らは静かに忍び寄る
私は失念してた
この辺一帯はヤツラのテリトリーだということを!
ゲイター付けずに歩いてたのでシューズの中に色々入ってきて歩きづらかったのでシューズを脱いで中をきれいにしてたら
パンツに2匹、シューズに1匹
以前ヤツラに蹂躙されて足が血まみれになった苦い思い出があるので足についたヤツラを写真に収める前に払い除けてた
両足をくまなくチェックしてここからとにかく去ることが最優先事項になった(笑
去ることが最優先だっただけあって舗装路に出るまでに撮った写真は1枚だけ
測ってないけどここの区間CTが一番早かったんじゃない?
どこかの山をおもいださせる
石灰かと思ったら石だった
登山道の終わりに歴史がありそうなお屋敷だな
って思って正面まできたら久保田酒造じゃない
相模灘が好きで販売もしてるから入るか入らざるべきか数分悩んだけどここで四合瓶の重量増やして担ぐのは厳しい(くもないかもだけどw
ってことで入らず立ち去る
正直ここ目的で来るのも車がないとハードル高いんだけど
圏央道の下をくぐって
津久井湖城山のパークハウス到着
なるべく人が映らないように撮ったけど祭日ということもあってなのか近隣?の子供連れのファミリーで賑わってて城山から津久井湖観光センターまでは何度か歩いてるので巻いて気になってるお店へ向かう
今日の反省会はこちら
優しそうなスタッフの方に出迎えられ店内へ
抹茶ティラミスとかプリンが美味しいと評判で気になってはいたけど
反省会はビールで!と決めてるので(笑
COEDOビールとオニオンリング
絶妙なスパイスが美味しさをアップしててビールが無くなる前に完食
おつまみの種類が少ないのでビールを無限おかわりしなくて済んだけど
マスターも人柄が良さそうでリピートしたくなった
遠目から見ると津久井湖もきれいなんだよね
Hike memo
歩行時間・距離
歩行時間 6:38 休憩 0:45
距離 23.1km
累積標高 UP 1,121m DOWN 1,118m
天候・気温
天候 晴れ
気温
坂尻BS 14℃ リッチランド 11℃ 経ヶ岳 18℃
田代 20℃ 韮尾根BS 22℃ 雨乞山 17℃ 津久井湖城山パークセンター 22℃
飲んだ水の量 300ml コカ・コーラ 500ml
ウェア・ギア
Patagoniaフーディニジャケット(移動時)
Columbia中厚シャツ(~経ヶ岳)
山と道 アルファベスト
mont-bell メリノウールプラス長袖T
山と道 5ポケットパンツ
シューズ TOPO MTN RACER2
ザック Freelight NB
メモ
最低気温予測がが15℃前後でも最高予想が20℃を越えるならこの時期でも半袖Tをベースの上に着るべき
プルオーバータイプは着脱が面倒なので着ていく